携帯HDDから再生できる動画プレイヤ

ネットなどから落としまくった動画ファイルを迫力のある大画面で楽しみたい。また、ためこんだ動画を友達の家に持っていって、鑑賞会を開きたい、という人もいるだろう。そんな人にお勧めなのが「DC-MC25U2」だ。
この製品を使うと、外付けHDDに記録した動画を、手軽にテレビ画面に出力できる。製品はデータを記録するHDDケース部と、外部出力を備えたクレードル部に分かれている。クレードル部とテレビをつないでHDDケースをセットすれば、中の動画をテレビで再生できる。
HDDケース部は単体でパソコンにつなげば、USB接続のポータブルHDDとしても機能する。2.5インチHDDは付属しないので自分で用意してケースに組み込む形となる。
普段はポータブルHDDとしてパソコンに接続詞、ときどき大画面テレビで動画をみんなと楽しみたい、なんて用途に最適な一品だ。

DC-MC25U2は、ケースに入れた2.5インチHDDを接続し、中の動画や画像、音楽をテレビ画面で再生できるメディアプレイヤだ

映像出力端子としては、基本的なコンポジットのほか、コンポーネント出力、HDMIを備える。コンポーネント出力は、変換ケーブルを使えばD端子に変換して使用できる

2.5インチHDD内にある動画ファイルから好きなものを選んで手軽にテレビ画面で再生できる
| DC-MC25U2 | ||
| OS | : | ウインドウズVista Home Premium(SP1) |
| インタフェース | : | USB2.O |
| 対応HDD | : | 2.5インチSATA HDD |
| 映像出力 | : | HDMI×1、コンポジット×1、コンポーネント×1 |
| 音声出力 | : | 光デジタル×1、同軸デジタル×1、ステレオアナログ(RCA)×1 |
| 対応フォーマット | : | MPEG-1/2/4、DVD-Video、DivX、XviD、WMV9、JPEG、PNG、BMPなど |
| 最大解像度 | : | 1920×1080ドット |
| 実勢価格 | : | 2万4800円 |
■関連リンク
・メーカー:ハンファ・ジャパン / デジタルカウボーイ
・製品ページ:DC-MC25U2
2008年07月10日 22時54分
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
HDD内の動画ファイルをHDMI出力できるマルチメディアドック
ウインドウズVistaを買いたいけど種類が多すぎてどれを買えばいいのか分からない。
Android搭載の携帯メディアプレイヤー「COWON A5 Plenue」が値下げ
大きすぎるDVD動画を扱いやすいサイズに圧縮
ハードディスクを賢く使いこなすためのHDD関連グッズ特集!
【Vista/XP】SSDの取り付けは簡単! SSD導入実践編
