Ankerの大容量モバブ!入力が2つで2倍!出力は3つで3台までOK!
モバイルバッテリーの本来の役目は、外出中にスマホがバッテリー不足に陥った際、予備のバッテリーとしてスマホを充電することだ。そのため、スマホを1~2回充電できれば必要十分で、それ以上は大きく重くなりすぎて持ち運ぶのも不便だ。それならいっそ、Anker PowerCore II 20000くらいの大容量で、家の中で使うのを大前提にしてみてはいかがだろうか。20000mAhもあるので、普通に使っても何日も充電する必要がない。
20000mAhもあるから、これさえあればコンセントいらないかも?これでもうコンセントに悩まされない!
Anker PowerCore II 20000は、Anker社の大容量モバイルバッテリー。なんと、20000mAhもの大容量なので、iPhoneなら7回も充電できてしまう。出力ポートは3つで、PowerIQを採用しているので、ほとんどの端末で急速充電を可能にしている。20000mAhもあると、本体への充電に時間がかかって仕方がないが、Anker PowerCore II 20000なら入力ポートも2つあり、6時間もあれば満充電できる。
その大容量で一週間、毎日使ってもスマホを充電できるほど。これまでコンセントからケーブルを伸ばして充電していたのが、どこででも気軽に充電できるようになる。重たいので日常的に持ち歩くよりも、家の中でコンセント代わりに使う方が向いているかもしれない。

Amazon
・Anker PowerCore II 20000 (20000mAh 超大容量 3ポート モバイルバッテリー) 【Power IQ搭載 / 最大6A出力 / 4Aデュアル入力】
2017年02月22日 05時27分
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
わずか80gで持ち運びに最適!Ankerの小型モバイルバッテリー!
QuickCharge3.0対応でコンパクト!Anker社製の必要十分なモバイルバッテリー!
コンセント搭載の小型モバイルバッテリー!折りたたみ式プラグで持ち運びも簡単!
同時に最大3台充電可能なモバイルバッテリー!22.5Wで急速充電出来る!
スマホゲームをする方に最適!Ankerのモバイルバッテリー付きゲームコントローラー!
大容量でも軽い! 最も使いたいモバイルバッテリ Anker「PowerCore 20100」
