エクスプローラ上での右クリックメニューを調教する「FileMenu Tools」

 アプリケーションをインストールすると、エクスプローラ上でのフォルダなどの右クリックメニューに勝手に項目が追加されることがある。アプリ内の設定で思い通りに調教できればよいのだが、設定で項目を消せないアプリ/柔軟な設定が不可能なアプリが多いのだ。エクスプローラ右クリックメニュー用の海外製フリーソフト「FileMenu Tools」を使い、不要なメニュー項目は消し去ってしまおう。「ある項目を、フォルダ右クリックメニューには残したまま、ドライブ右クリックメニューから消す」といったように、柔軟なカスタマイズが可能で、日本語化もできる。使いやすい調教ツールだぞ。

 「FileMenuTools」を作者のダウンロードページからダウンロードしインストール。初回起動時に「Options」「Language」「Japanese」で日本語化できる。なお、日本語言語パックは本体に同梱されているので、ダウンロードページ内の「Japanese (Japan)」を落とす必要はない。

 例えば、圧縮ツール用のコマンドは、フォルダ右クリックメニューに追加される分には便利なのだが、何故かドライブにまで追加されてしまうことが多い。「マイコンピュータ上でドライブを右クリックして丸ごと圧縮」なんて操作はあり得ない。

 「他のアプリケーションのコマンド」で不要な項目のチェックを外していく。現在システムに登録されている右クリックメニュー覧は、「すべてのファイル形式」「ドライブ」「フォルダ」といったように、対象単位でまとまっている。設定が終わったら左上のチェックボタンで適用だ。OS再起動などは不要。

 「File Menu Tools」が提供する独自メニューも設定可能。チェックで各機能を有効・無効切り替えするのが基本だが、「コマンドを追加」で新しいコマンドを追加することも可能だぞ。

 独自メニューは右クリックメニュー「FileMenu Tools」の中だ。

 独自メニューが不要な人は、「オプション」「FileMenu Toolsを有効化」を外す。少し分かりにくいが、「各メニューの有効・無効などFileMenu Toolsで行った全ての調教を有効/無効化」という意味ではなく、あくまで「FileMenu Tools独自メニューを有効/無効化」という意味。

 全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中 たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始! 【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる 右クリックメニューの項目が増えすぎて使いにくい。どうすれば削除できるの?
右クリックメニューの項目が増えすぎて使いにくい。どうすれば削除できるの? Mac Miniの新モデルと思われる画像が流出!? 新iPodのウワサも
Mac Miniの新モデルと思われる画像が流出!? 新iPodのウワサも 南アW杯の最新の試合状況をFirefoxでチェック「FootieFox」
南アW杯の最新の試合状況をFirefoxでチェック「FootieFox」 レーベル・ジャケット画像の印刷はUnderCoverXPに任せる
レーベル・ジャケット画像の印刷はUnderCoverXPに任せる VirtualPC用のXP Proインスト済みイメージファイルを無料でゲット
VirtualPC用のXP Proインスト済みイメージファイルを無料でゲット 100↑種のツールに対応したシステムお掃除ツールFCleaner
100↑種のツールに対応したシステムお掃除ツールFCleaner

