コマンドプロンプトからなら削除やリネームできる。
ウインドウズでは、名前が半角スペースだけのファイルやフォルダは作成できないが、名前がすべて全角スペースの場合は作成できる。
しかし、Vistaで名前が全角スペースだけのファイルやフォルダを作成すると、エクスプローラやファイル選択ダイアログ上での移動や名前の変更、削除などの操作ができなくなってしまう。名前が全角スペースだけのファイルやフォルダを削除したければ、コマンドプロンプトを起動して「del」コマンドで削除したり、「ren」コマンドでリネームしよう。これらのコマンドでなら、問題なく削除やリネームが行えるぞ。
しかし、Vistaで名前が全角スペースだけのファイルやフォルダを作成すると、エクスプローラやファイル選択ダイアログ上での移動や名前の変更、削除などの操作ができなくなってしまう。名前が全角スペースだけのファイルやフォルダを削除したければ、コマンドプロンプトを起動して「del」コマンドで削除したり、「ren」コマンドでリネームしよう。これらのコマンドでなら、問題なく削除やリネームが行えるぞ。