「チルダ」と呼ぶ。「Shift」を押しながら「^」キーを押すと出てくるぞ。
ウェブページのアドレスによく含まれる「~」は、「チルダ」と呼ばれる記号なのだが、入力の仕方が分からないという人は多い。キーボードを見ると「0」のキーの上とかに書いてあったりすることがあるが、「Shift 0」キーを押しても出てこない。実はこれ、「Shift」を押しながら「^」キーを押すと出てくるのだ。
「∀」は、2ちゃんのコピペなどのアスキーアートでよく見かける文字。ウインドウズ標準のIMEだと「きごう」で変換をかければ出てくる。そのほかの記号文字も、「きごう」で変換すればたいてい出てくる。「〒」「♪」といったところは、それぞれ「ゆうびん」「おんぷ」で変換するのが手っ取り早い。入力しにくい文字をよく使う場合は、IMEの辞書登録で自分の分かりやすい読み方で登録しておくといいだろう。
「入力できないから登録できない 」という場合には、「文字コード表」を使うか、ネットでその文字を含む書き込みを探してコピペして登録しよう。
「∀」は、2ちゃんのコピペなどのアスキーアートでよく見かける文字。ウインドウズ標準のIMEだと「きごう」で変換をかければ出てくる。そのほかの記号文字も、「きごう」で変換すればたいてい出てくる。「〒」「♪」といったところは、それぞれ「ゆうびん」「おんぷ」で変換するのが手っ取り早い。入力しにくい文字をよく使う場合は、IMEの辞書登録で自分の分かりやすい読み方で登録しておくといいだろう。
「入力できないから登録できない 」という場合には、「文字コード表」を使うか、ネットでその文字を含む書き込みを探してコピペして登録しよう。
 ※MS-IMEの場合、入力しにくい文字はこのように入力する。なおこれは一般的な日本語キーボードでの例なので、マシンによって入力の仕方は異なる場合がある
※MS-IMEの場合、入力しにくい文字はこのように入力する。なおこれは一般的な日本語キーボードでの例なので、マシンによって入力の仕方は異なる場合がある
 「∀」などの記号文字については、ウインドウズ標準のIMEの場合、「きごう」と入力して変換ボタンを押す
「∀」などの記号文字については、ウインドウズ標準のIMEの場合、「きごう」と入力して変換ボタンを押す
 候補がいっぱい出てくるので、その中からカーソルキーなどで選んで入力することができるぞ
候補がいっぱい出てくるので、その中からカーソルキーなどで選んで入力することができるぞ
 難しい文字はスタートメニューの「すべてのプログラム」→「アクセサリ」→「システムツール」の「文字コード表」から探すこともできる。「フォント」を「MS明朝」などの日本語フォントにして一覧の中から文字をクリックした後「選択」ボタンを押し、その後「コピー」をクリックすると文字がコピーできる。後はエディタなどで右クリックして「貼り付け」すればいい
難しい文字はスタートメニューの「すべてのプログラム」→「アクセサリ」→「システムツール」の「文字コード表」から探すこともできる。「フォント」を「MS明朝」などの日本語フォントにして一覧の中から文字をクリックした後「選択」ボタンを押し、その後「コピー」をクリックすると文字がコピーできる。後はエディタなどで右クリックして「貼り付け」すればいい
 アスキーアートなど入力が面倒なものについては、ネットで検索するなどして見つけてマウスで選択した後、右クリックして「コピー」する
アスキーアートなど入力が面倒なものについては、ネットで検索するなどして見つけてマウスで選択した後、右クリックして「コピー」する
 IMEに登録してしまおう。ウインドウズ標準のIMEなら、IMEツールバー上の「ツール」ボタンを押し「単語/用例登録」を選ぶ
IMEに登録してしまおう。ウインドウズ標準のIMEなら、IMEツールバー上の「ツール」ボタンを押し「単語/用例登録」を選ぶ
 「語句」欄にコピーした文字が入力されているので、自分の好きな読みを入力。「品詞」を指定して「登録」ボタンを押す。後は使いたいときに読みを入力して変換すればそのアスキーアートが呼び出せる
「語句」欄にコピーした文字が入力されているので、自分の好きな読みを入力。「品詞」を指定して「登録」ボタンを押す。後は使いたいときに読みを入力して変換すればそのアスキーアートが呼び出せる

 全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中 たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始! 【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる ATOKを使っていたのに、突如MS-IMEに戻りやがった
ATOKを使っていたのに、突如MS-IMEに戻りやがった 日本語入力時に思ったような変換候補がなかなか出ない。どうすればちゃんと文章を入力できるの?
日本語入力時に思ったような変換候補がなかなか出ない。どうすればちゃんと文章を入力できるの? Google日本語入力を使っていたのに、いつの間にかMS-IMEに切り替わっちゃう
Google日本語入力を使っていたのに、いつの間にかMS-IMEに切り替わっちゃう ATOKを使っているとIMEが邪魔になる。
ATOKを使っているとIMEが邪魔になる。 IMEの変更を忘れて半角英数で書き出すミスは有効/無効のカーソル表示で防ごう
IMEの変更を忘れて半角英数で書き出すミスは有効/無効のカーソル表示で防ごう Googleの検索結果のページをキーボードだけで操作できるChrome拡張
Googleの検索結果のページをキーボードだけで操作できるChrome拡張

