左右のイヤホンが完全に分離!ケーブルフリーなBluetoothイヤホン登場!
新しいiPhoneに機種変更して、一番困っていることの一つにイヤホンを挿すことができない点が挙げられる。イヤホンを直接挿すことができないので、音楽を楽しんだり通話をしたりしようと思うと、専用の変換ケーブルを使って挿さないといけないのでひと手間必要だ。しかし、ZNT AirFits 完全ワイヤレスイヤホンを使えばケースから取り出して耳に装着するだけで簡単に使え、しかもAirpodsよりかなり安く購入できる上、androidスマホを使っている方でもつかえるので非常におススメできるアイテムとなっている。
ケースに入れるだけで充電開始!マイク内蔵で通話もできる!
ZNT AirFits 完全ワイヤレスイヤホンは、ワイヤレスで使えるBluetoothイヤホン。Bluetoothイヤホンと言っても、中には左右のイヤホンがケーブルで繋がっているものもあり、ワイヤレス…とは言い難いものもあった。しかしZNT AirFits 完全ワイヤレスイヤホンの場合は左右が分離しており、完全にワイヤレスなイヤホンとなっている。
ZNT AirFits 完全ワイヤレスイヤホンは使い方がとっても簡単で、最初のペアリングの手順はたった2ステップ。ケースからイヤホンを取り出し、スマホ側でZNT AirFits 完全ワイヤレスイヤホンを選択するだけ。これだけですぐ使えるようになる。一度セットアップしたら、次から使うのはもっと簡単。ケースから取り出して耳に装着するだけで自動的に電源がオンになりすぐ使うことができる。
これだけ小さいと充電が大変なのではと思われがちだが、実はケースが充電式になっており、ケースに本体を収納しているときに勝手に充電してくれている。つまり、ケースさえあらかじめ充電しておけば、本体を充電することは意識しなくてもいいのだ。いざ使いたいときにバッテリーがない!ということにもならないので、安心して使えるのは非常にうれしい機能だ。
基本的にはイヤホンなので、音楽を楽しんだり動画視聴の際に使ったりと様々使うことができる。また、マイクが内蔵されているのでそのまま通話することも可能だ。耳に装着していても違和感がないほど小さい本体だが、ちゃんと通話ができるから驚きだ。
左右分離式で紛失しやすい…ことにさえ目をつぶれば、あとは非常に使いやすいワイヤレスイヤホン。どんな方の耳にもフィットするようにS/M/Lサイズのイヤーピースもついているので、ぜひ一度試してもらいたい。

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
取り出すだけで自動ON!ケーブル不要のトゥルーワイヤレスイヤホン!
最大15W出力!USB-C対応のワイヤレス充電器!
AirPods用のワイヤレス充電器!USB-Cポートに直接挿すだけで簡単に使える!
テレビが変わるサウンドバー!3種のスピーカーユニットで低音域から高音域まで!
シンプルでカッコイイBluetoothワイヤレススピーカーSound Kick SFQ-04
手の平サイズでハンズフリー通話にも対応したBluetoothスピーカーが値下げ
