小さい小さいBluetoothレシーバー!カーステレオをワイヤレス化できるぞ!
車を運転する方にとって、運転中の楽しみの一つがカーステレオだろう。カーナビがついていてテレビや音楽を自由に楽しめる方ならまだしも、旧式のカーステレオ等をお使いの方は使えてもラジオとAUXくらい、という場合もあるのではないだろうか。そんな方におススメしたいのがFIRIK bluetooth オーディオ レシーバー。AUXを使えるカーステレオなら、これを挿すだけでBluetooth化できるので、スマホからの音楽や音声を簡単に飛ばして聴くことができるようになる。
Bluetooth非搭載のスピーカーなどにも使用可能!使い方次第で用途が広がるアイディア商品!
FIRIK bluetooth オーディオ レシーバーは、イヤホンプラグに挿して使うコンパクトなBluetoothレシーバー。Bluetooth4.1に対応しており、従来品より高音質で省電力に使える。
具体的な使い方としては、スピーカーやステレオなどのAUDIO INに挿し込んで使う。そうすることでそれらの音響機器をBluetooth対応にすることができる。車に積んである古いカーステレオも、FIRIK bluetooth オーディオ レシーバーをAUXに挿すことでBluetooth対応となり、スマホの中の音楽をBluetooth経由で飛ばしてワイヤレスに使うことができる。ほかにも、AUDIO INのあるヘッドホンに挿せばワイヤレスヘッドホンのように使うことができたり、家のスピーカーに挿せば離れていても音楽を飛ばして聴くことができる。
これだけ小型な製品だがバッテリーが内蔵されており、1.5時間の充電で5時間の連続再生が可能だ。とはいえ、例えばカーステレオに繋いで使う場合はいちいち抜き差しして充電するのも不便なので、充電しながら使う方が現実的かもしれない。充電しながら使えば、バッテリー残量をあまり気にせず使えるだろう。
FIRIK bluetooth オーディオ レシーバーさえあればあまり目立たずになんでもBluetooth対応化してしまえるので、いちいちケーブルを抜き差しして音楽を聴いている方に、特におすすめのガジェットだ。

Amazon
・FIRIK bluetooth オーディオ レシーバー Aux-In ワイヤレスオーディオレシーバー V 4.1 &カーオーディオ 受信機 レシーバー 3.5mmイヤホンジャック対応 [並行輸入品]
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
アウトドアやレジャー、災害時にも使えるLEDランタン!ソーラーパネル搭載で電源が無くても使える!
とにかく安い!安くても機能性十分なBluetoothスピーカー!
蓄音機型のBluetoothスピーカー!レトロな雰囲気で音楽を楽しめる!
テレワークの今こそこれが必要!首にかけるだけのネックスピーカー!
AUX経由で音楽再生!Bluetoothでワイヤレスに再生できる!
小さい空間のあらゆるところで空気を浄化!プラズマクラスター搭載のコンパクトな空気清浄機!
