いよいよ発売! 「巡音ルカ」ほか教えて君厳選オススメアイテム
「ソフトなんてフリーでいいじゃん!」という人も多いかもしれないけど、今回はあえてお金を出して買う価値のあるソフトを大紹介。「巡音ルカ」は初音ミクなどでおなじみVOCALOIDシリーズの最新版。MAD制作者は必携だぞ。
地デジをキャプチャできるPT1やフリーオで録画した動画からCMなど不要部分をカットしたい人には、「TMPGEnc MPEG Editor 3」がオススメ。MPEG-2 TSをそのまま読み込んでフレーム単 位でカットできるソフトは希少価値だぞ。
HDDのバックアップは「Acronis」が定番。1本持ってて損ナシ。「ATOK 2009」は日本語入力ソフトの定番。Windows標準よりも格段に変換効率が高いぞ!
VOCALOID2 キャラクターボーカルシリーズ03 巡音ルカ MEGURINE LUKA(クリプトン・フューチャー・メディア)
初音ミク、鏡音リン・レンに続く新ボーカロイド。日本語と英語の両音声を搭載してるぞ!
¥15,750→¥14,01711%OFF
マーケットプレイス
新品最安値:¥13,980(+送料)
(価格は2009/02/02 18:21時点のものです)
TMPGEnc MPEG Editor 3(ペガシス)
MPEG-2カットソフト。PT1やフリーオで録画したMPEG-2 TSもそのまま読み込んでカットできるぞ!
¥7,680→¥5,71526%OFF
(価格は2009/02/02 18:21時点のものです)
Acronis True Image 11 Home(ラネクシー)
HDDバックアップソフトの定番。OSを含むドライブもそのまま復元できる。1本持ってて損なし!
¥10,290→¥7,98022%OFF
(価格は2009/02/02 18:22時点のものです)
ATOK 2009 for Windows 通常版(ジャストシステム)
日本語入力の定番ソフトの最新版。MS-IMEとは段違いの賢さで漢字入力が超快適に!
¥8,400→¥6,73220%OFF
(価格は2009/02/02 18:22時点のものです)
★その他、今週の教えて君厳選アイテム!
日立 USB接続 公的個人認証用 接触型ICカードリーダー ライター HX-520UJ.K(日立)
PT1やフリーオにオススメなカードリーダー「HX-520UJ.J」の後継機。e-TAXにも利用可能!
¥2,090
(価格は2009/02/02 18:22時点のものです)
iiyama 19型ワイド液晶ディスプレイ ProLite E1902WS-B1(ブラック) PLE1902WS-B1(マウスコンピューター)
1440×900ドット表示が可能な19インチ液晶が1万2800円と超お買い得価格で販売中!
¥39,800→¥12,80068%OFF
(価格は2009/02/02 18:23時点のものです)
SANWA SUPPLY TK-009 ロングドライバー(20cm)(サンワサプライ)
1本あると絶対便利! 奥まったところにも届きやすい20cmの長尺ドライバー。
¥662
マーケットプレイス
新品最安値:¥449(+送料)
(価格は2009/02/02 18:23時点のものです)
ELECOM USBメモリキャップ CUS-07CR(エレコム)
USBメモリのキャップをなくしてしまった人にオススメ。どのUSBメモリにも合う替えキャップ。
¥630
マーケットプレイス
新品最安値:¥340(+送料)
(価格は2009/02/02 18:24時点のものです)

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
今週のオススメ商品は2万円台で変えちゃうHDカメラ
【年忘れ企画】今年ビンビン来たアイテムを振り返ってみる
PT1:TMPGEncならTSをフレーム単位でカット&編集可能
【PT2導入記4】PT2で録画した番組を見られる環境を整えよう
PT1:「MurdocCutter」でTS動画の余計な部分をカットする
PT1:「TVTest」でデジタルTV放送をリアルタイム視聴しよう
