デスクトップ上で各地の天気レポートが楽しめる「ソラマド」
「ソラマド」は、ウェザーニュースが提供するAdobe AIRアプリ。同サイト内のコミュニティに投稿される全国の天気、そして写真をデスクトップ上でリアルタイム表示することによって全国の空模様が一目で分かる。また24時間生放送の「SOLiVE24」をいつでも視聴できるのだ。
利用には「ソラマド」への無料メンバー登録、もしくは「ウェザーニュース」の会員(月315円)への登録が必要。AIRアプリを起動するとデスクトップ上に地域別の写真レポートが表示され、上部のアイコンによって天気も把握することができる。
また、各地域にはそれぞれチャットルームがあり、地域同士のユーザとリアルタイムに交流でき、より詳しい情報も収集できる。これから行楽の季節、行き先の気候などが分かるソラマドがあると心強いぞ。24時間生放送の「SOLiVE24」の本放送は4月27日9時からスタートなので現在は見ることができないが、気になる人は今からインストールしておこう。

利用にはユーザ登録が必要となる。ソラマドのメンバー登録画面から、メールアドレスを入力しよう

続いてこちらから、ソラマドのインストールを行う。下部の画像をクリックする。(Adobe AIRがインストールされていない環境の場合、プラグインのインストールが行われる)

インストール先、アイコン作成などの設定を行い、続行をクリックする

ログイン画面が表示されるので、先ほど作成したアカウント情報(メールアドレス、パスワード)を入力しよう

ログインに成功すると、地区別に窓が表示される。上部窓枠には晴れ、曇り、雨のアイコンが表示される。コミュニティに該当地区の投稿があるとリアルタイムに更新されてゆくのが楽しい

窓の写真をクリックすると投稿内容が詳しく表示され、さらに写真をクリックすると写真が拡大表示される。この詳細画面は窓が更新されても残ってくれる

右端にあるフキダシマークをクリックすると、表示している地区のチャットルーム一覧が表示される

「SOLiVE24」は27日9時から開始とのこと。詳細はこちら。
・天気予報 - ウェザーニュース
・デスクトップ上で、24時間生放送の気象情報番組「SOLiVE24」 - iPod LOVE
・SOLiVE 24 / 24時間、空をライブする番組 - ウェザーニュース
・ウェザーニューズ 利用者と共に創る24時間ライブ気象情報番組「SOLiVE24」開始/2009.04.23







全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
ハードの操作方法をバーチャルに解説するAR説明書(動画)
iPhoneを13回フル充電!複数人で共有も安心の超大容量「CELLEVO モバイルバッテリー」
Wi-Fiでもっと手軽に写真を印刷!コンパクトで持ち運びも可能!
誰でも自由に写真を加工できるフォトブログを「Adobe Creative SDK」と独自ドメインで開設
約875グラム!驚異の軽さを実現したCore i5搭載の13.3インチノートPC「LaVie Z」
小さいお子様にiPadを渡す前に!このケースに入れておけば落としても安心!
