無料で使える無線LANアクセスポイントを探す「inSSIDer」
「イー・モバイル」などのモバイル通信サービスは便利だが料金が高い。機器は1万円近くするし、月額5000円程度の使用料が必要だ。どうしても外でネットを使いたいときには無料で開放されている無線LANを使う方法がある。
「inSSIDer」を使うと、近くに無料開放されているアクセスポイントがないか探すことができる。ネットブックなどに導入して外出先で使うと便利だ。ただし暗号化されている無線LANは勝手に使用すると犯罪になるので絶対に使わないように注意。
2009年06月04日 15時09分


全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
無線LANは超危険!?(2) 無料AP検索ワザと非暗号化の恐怖
WEPが瞬殺されてもMACアドレス制限で安全になるんじゃないの?
iPhone/touchで無線LAN検出→自動接続→メール受信WifiTrek
無料アクセスポイントは「モバイルマップ」を見て探しておく!
ネット&PCを使って不況時代を生き抜く22のサバイバルテク
家庭内LAN環境をもっと便利にする特選アイテム大集合!
