「ほかの人またはプログラムによって使用されています。」という警告が出てフォルダ名が変えられない。

自分がフォルダを開いて使ってるからだよ。閉じよう。
フォルダの名前を変更しようと思ったら「ほかの人またはプログラムによって使用されています。」という警告が出て、ほかの人ってどういうことだ? ハッキングか? と驚くことがある。だが別に自分以外の人が使っているというわけではなく、自分がフォルダを使用している状態で名前を変更しようとしたからエラーが出たのだ。別にハッキングされているわけではないので、落ち着いて開いた状態のフォルダを閉じよう。右クリックメニューからすぐにフォルダ名を変更できるはずだ。

右クリックメニューの「名前の変更」を選んでクリック

エラーが表示された。「OK」をクリックする

開かれていたフォルダを一度閉じてから名前を変更しよう

2007年06月07日 00時03分
©教えて君.net All Rights Reserved.