起動ページを変えろ それでダメならINetXP。
ネットのハァハァ画像を見たいとき、IEの起動で待たされると悶々とした気持ちが抑えられなくなる。
そんなときには、起動時に表示されるページを変えてみよう。IEは標準状態だとMSNが起動ページになっているが、この状態では、MSNが重いとその読み込みに時間を取られてしまう。起動時にウェブページを読み込まないようにしておくと、IEがスパッと起動するぞ。
それでも遅いと感じる人は「INetXP」というソフトを使えばいい。タスクトレイ上のアイコンをダブルクリックするだけで、瞬時にIEが起動するようになる。
そんなときには、起動時に表示されるページを変えてみよう。IEは標準状態だとMSNが起動ページになっているが、この状態では、MSNが重いとその読み込みに時間を取られてしまう。起動時にウェブページを読み込まないようにしておくと、IEがスパッと起動するぞ。
それでも遅いと感じる人は「INetXP」というソフトを使えばいい。タスクトレイ上のアイコンをダブルクリックするだけで、瞬時にIEが起動するようになる。
IEの起動時にMSNなどのウェブページを読み込まないようにするには、「ツール」→「インターネットオプション」の「全般タブ」で「空白を使用」ボタンをクリックすればいい
それでも不満なときはINetXPを使ってみよう。ダウンロードしたファイルを解凍して、適当なフォルダに入れておく。そしてINetXP.exeを実行
すると、ウインドウズの起動時にINetXPがタスクトレイに常駐するようになる。このタスクトレイアイコンをダブルクリックすると、アッという間すらなくIEが起動するぞ
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
タスクトレイから一瞬でIEを起動「INetXP」
超強力レインスーツでハイキングを楽しむ「MIZUNO ベルグテックEX ストームセイバーV レインスーツ」
ウェブサイトのレイアウトを崩さないまま、自由に拡大・縮小表示
冬でも暖かいアンダーウェアでお出かけ MIUZNO 「ミドルウエイト・クルーネック長袖シャツ」
IEをタスクトレイから超高速起動する「INetXP」
IE7が恋しくなってしまった人のための「IE7蘇生法」
