00年代に失敗した電子機器ランキンク1位はドリームキャスト
CNETが「2000年代に失敗した電子機器ランキング」を発表している。一世を風靡しながら、普及しなかったり採算が合わなかった製品や規格がランクインしているぞ。1位はセガの「ドリームキャスト」だ。
調査は米国のCNETが行ったものなので、ランク内には日本で発売されていない製品もある。ランクインした中で、日本人にも馴染みの深い製品は以下の通り。
1位 セガ「ドリームキャスト」(1998年~2001年)
2位 スタンドアロンのDVDレコーダー(1999年~?)
3位 ソニー「AIBO」(1999年~2006年)
4位 DVD-AudioとSACD(2000年~?)
7位 アップル「Power Mac G4 Cube」(2000年~2001年)
8位 タブレットPC(2001年~?)
12位 「Segway」(2002年~?)
18位 UMD(2004年~?)
26位 HD DVD(2006年~2008年)
27位 ソニー「mylo」(2006年~2008年?)
28位 ウルトラモバイルPC(UMPC)(2006年~?)
ジャンルとして完全に廃れてしまったものから、時代を先取りしすぎたものまで様々。特にマイクロソフトとソニー関連の規格や製品が目立つ結果となっている。
2009年12月28日 15時22分

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
デュアルコアCPU&IPS液晶採用の9.7インチタブレットが1万9980円で販売中
外出先でのサブマシンに!文字を打ちやすい日本語キーボード!
急速充電に対応した超大容量モバイルバッテリー「MiLi Power King Lightningケーブル付き」
スマホもノートPCも充電! 最大3.5A出力で18000mAhのモバブーが値下げ
バンダイが「ガチャピン&ムック」仕様のノートPCを発表
光学ドライブのエラーや映像再生時のノイズを除去する「マルチレンズクリーナー CK-MUL3」
