Amebaのブログパーツ「ノートン警察」からトロイ感染の危険
芸能人ブログのパスワードが漏洩するなど、このところトラブルが続いているAmebaブログ。今度はAmebaが提供しているブログパーツの「ノートン警察」を閲覧したマシンが、トロイの木馬に感染するというトラブルが起きている。
「ノートン警察」はサイバーエージェントとシマンテック社が提携して行っているセキュリティ啓発キャンペーン。昨年12月26日に「ノートン警察」の管理サーバが何者かに不正アクセスされプログラムを改ざんされたらしい。感染の恐れのあるユーザー数については現在調査中とのこと。現在、「ノートン警察」はページごと削除されているため、感染拡大の恐れはない。
2009年12月26日から2010年1月6日の間にAmebaブログを開いた心当たりのある人は、セキュリティソフトのウイルス定義を最新にしてからウイルススキャンを行っておこう。
2010年01月07日 22時55分

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
Amebaなうの芸能人のつぶやきを集めた「Ameba芸能人なう」
無断フォローは失礼?PC版「Amebaなう」のカルチャーギャップ
産経新聞が調査「ネットで選ぶ日本で影響力のある100人」
夏でも冬でも年中使えるたった一つのサーキュレーター!羽根が無いので事故も起きない!
GoogleAnalyticsの約7倍!? アメブロの異常なアクセス数の怪
Amebaが政治に参入 夏の参院選に向け特設ページを公開
