ストレージをUSB接続!ファイルサーバ機能付き無線LANルータ
ルーターはどの製品を使っても大した違いはない、と考えている人はいないだろうか。たしかに、機器として完成され新機能を盛り込む余地はほとんどないように見える。ただし、バッファローの「WZR-HP-G300NH/U」はひと味違う。ストレージを接続することでサーバ化できるルータなのだ。
バッファローの「 WZR-HP-G300NH/U」はEEE802.11n/b/gに対応した無線LANルータ。最大の特徴はストレージ製品を接続できるUSBポートを備えているところにある。USBメモリや外付けHDDを接続すると、WZR-HP-G300NH/Uはファイルサーバとして利用できるようになる。ストレージ領域はネットワーク上に表示され、動画や音楽ファイルを入れておけばメディアサーバとして利用できる。インターネット側から接続してファイルを取り出す「Webアクセス機能」にも対応。本体価格は1万1525円とサーバ機能対応のストレージ製品よりもリーズナブルだぞ。
・BUFFALO Air Station NFINITI HighPower Giga 11n/g/b対応 無線LANアクセスポイント WZR-HP-G300NH/U
2010年02月26日 17時38分

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
無線LANの電波が弱い~というときは「WLI-UC-GNHP」で強化
今週はネットワーク環境を改善だ! 教えて君厳選アイテム
HDD不足に悩んでる人は要Check! 今週のお買い得アイテム
Android端末でテレビを視聴!無線LANで接続できる3波対応TVチューナー
USB3.0のハブにギガビットイーサネットがついた!高速データ転送&通信ならおまかせ!
有線LANの高速通信を利用するならUSB3.0対応のLANアダプタ「LUA4-U3-AGT」
