USBメモリは16GBまで!それ以上は携帯HDDに切り替えよう
データの持ち運びに大活躍するUSBメモリ。しかし、USBメモリが安いのは16Gバイトまで。32Gバイト以上になると価格は5000円を超える。それ以上のデータは6000円台で買える低価格なポータブルHDDに乗り換えよう。
USBメモリは8Gバイトから128Gバイトまで非常に幅広い容量の製品がある。しかし、低価格で購入できるのは16Gバイトまで。32Gバイトだと5000円を超え、64Gバイトで1万円、128Gバイトで3万円というように、容量が大きくなるほど価格は跳ね上がる。
もし16GバイトのUSBメモリが手狭に感じたら、より大容量のUSBメモリを買うのではなく、低容量のポータブルHDDに乗り換えるべきだ。例えばバッファローの「HD-PEU2-RD/N」は320Gバイトで実売価格が6480円。32GバイトのUSBメモリとほとんど値段は変わらないのに、容量は10倍となる。USBメモリとポータブルHDDは、費用対効果を考えて賢く選ぼう。
2010年04月14日 17時54分

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
手軽に持ち運べて安い記録メディア特集! 今週の厳選アイテム
USBメモリを内蔵&HDD化してEeePCの記憶容量を大幅アップ
スマホからWi-Fiで接続できるUSB3.0対応バッテリー搭載500GB HDDが値下げ
SSDの特性を生かして小型・軽量で衝撃にも強い128GBのストレージデバイス「Store ‘n’ Go」
Firefoxなどがプリインストールされたスタイリッシュ外付HDD
Zenが2100円! Wizpyが3980円! ポータブルAVが安い!
