本人がWikipediaを添削するTVBrosの「ウィキナオシ」で議論
テレビ情報雑誌TVBrosの連載「ウィキナオシ!」は、Wikipediaの記述を本人が添削して書き直すというもの。これまで堀江貴文、岩井志麻子、田原総一朗が登場したが、Wikipediaの「岩井志麻子」の項目では、この連載の内容を反映するか否かで議論となっている。
Wikipediaに記載された略歴の間違いが当の本人から指摘されることは過去に何度もあった。そこで、Wikipediaに書かれている略歴を本人に添削してもらおうという連載がTVBrosの「ウィキナオシ!」だ。だが今度はWikipedia側で、そこで添削された内容をそのまま反映させるかべきか議論となっている。詳しくはWikipediaの「『ノート:岩井志麻子」を参照。
2010年06月10日 21時19分


 全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中 たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始! 【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる Wikipedaの認知率は8割5分 毎週使っている人が過半数
Wikipedaの認知率は8割5分 毎週使っている人が過半数 朝日、講談社、小学館による辞書検索サービス Wikipedia対抗
朝日、講談社、小学館による辞書検索サービス Wikipedia対抗 画像、動画、Wikiなどを横断検索できる「Chofer.com」
画像、動画、Wikiなどを横断検索できる「Chofer.com」 Wikipediaの更新状況をリアルタイムで報告する「Wikistream」
Wikipediaの更新状況をリアルタイムで報告する「Wikistream」 これはウザい いろんなサイトにWikipedia創設者のあの人が…
これはウザい いろんなサイトにWikipedia創設者のあの人が… 日本上陸前にチェックしておきたい新型インフル対策ページ
日本上陸前にチェックしておきたい新型インフル対策ページ

