1万円台で読み込み355MB/sという脅威の激速SSD「C300」
プチフリーズ問題が騒がれたのも過去の話。最近のSSDは急にアクセスが遅くなることもないため、HDDから乗り換えるユーザーが急増中。中でもインテルのX25-M(参照)と双璧をなす廉価・高速モデルがCrucialの「C300」。容量よりも速度を重視する人にオススメだ。
せっかくのSSDだから容量よりも速度を重視したい、という人に最適なのが「C300」。読み込み355MB/s、書き込み75MB/sという、ほかの製品を突き放す圧倒的なアクセス速度が魅力だ。それでいて実売価格は1万4650円とかなりお手頃。容量は64Gバイトしかないため、動画や音楽をたっぷり保存するといった用途には向いていないが、とにかく激速!を追求したい人には強く推薦できる製品だ。
2010年09月13日 18時55分

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
実売たったの1万円 64GBの定番高速SSD「CT064M4SSD2」
極薄スリムポータブルSSD!パソコンはもちろんスマホやタブレットでも!
パソコンやタブレットをもっと便利に!10in1の便利なUSB-Cハブ!
持ち運びに便利なスティックタイプのSSD!デュアルコネクタ搭載でスマホでもパソコンでも!
全部で11の機能を搭載!超画期的なUSB-Cハブで作業効率を一気にアップ!
ピタッと背面にキャップがくっつく極薄スリムSSD!隣のポートに干渉しないスリム設計!
