リアルな音でネトゲ世界に没入できるヘッドセット「DR-GA500」
FPSで勝ち抜くためには、ゲーム中の「音」が重要な要素になってくる。ソニーの「DR-GA500」はゲーム用に開発されたヘッドセット。立体感あふれるサウンドで、長時間のゲームでも耳に負担をかけずに、重要な音情報をキャッチできる。
「DR-GA500」はゲームユーザー向けに開発されたヘッドセットだ。2chや5.1chの音源を7.1chサラウンド音場で楽しむことが可能。3分割タイプのイヤーパッドで、長時間の使用でも耳にかかる負担を軽減するようになっている。また、「FPSモード」を搭載し、爆発音のような大きな効果音を小さく、足音などの小さな音を大きくするといった設定も行えるようになっている。
FPSプレイヤーだけでなく、オンラインゲームに没入できる環境を揃えたいと思っている人はぜひ。実売価格は1万3587円。
2010年12月22日 16時05分

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
120fpsの動画をDVD化しようとしても失敗する
「据え置き」で使うノートPCとしてはベスト! Amazonで超人気のレノボ「G580」を試してみた
録画した動画を持ち運べるUSBワンセグチューナ
1080P/60FPSの高性能WEBカメラ!速い動きもしっかり撮影!
【まとめ】大容量でセキュリティも完璧!「Dropbox」「GoogleDrive」のいいとこ取りオンラインストレージ「OwnCloud」を活用しよう
スタートページに最適なGoogle系アプリの管理箱「Gpanion」
