パソコンとPS3を1つのモニタで切り替えられる「Game Switch」
テレビよりもPC用モニタの方が画面が解像度が高い、という家も珍しくないはず。PC用モニタでゲームをするときに、パソコン用途からスムーズに切り替えられるスイッチが「Game Switch」だ。音声も同時に切り替えられるほか、電源ON/OFFの自動切り替えにも対応。
「Game Switch」は、PS3とパソコンでモニターを共用できるスイッチ。もちろんPS3の高画質はそのまま。DVIコネクタとスピーカー用ジャックを接続し、ポタンに触れるだけでパソコンとPS3の切り替えが行える。さらに、ハードの電源が切れると他方が有効になる「自動切り替え機能」も搭載しているぞ。実売価格は1万2500円。
2011年02月16日 17時56分

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
パソコンで録画やテレビの視聴をするための厳選グッズ
Nintendo Switch用のミニドック!純正品よりも小さくて軽い!
首振り機能付きのセラミックヒーター!この冬大活躍間違いなし!
Nintendo Switch用のドック!テーブルモードでも充電しながら使える!
Joy-Conの充電がたくさんできるSwitchドック!ソフトやSDカードも収納しておける!
超軽量70g! 音楽や通話をワイヤレスで楽しめるBluetoothヘッドセット
