デジカメの写真をPCやスマホに無線転送「Eye-Fi Mobile X2」
デジカメで撮影した画像データは、後からUSBケーブルでパソコンに転送したり、カードリーダーで読み込まなければならない。そんな手間を省略できるのが「Eye-Fi Mobile X2」。メモリーカード自体に無線通信の機能があり、撮った写真を自動的にPCやスマホに転送してくれるのだ。
「Eye-Fi Mobile X2」は、無線通信によるデータの自動転送機能を備えたメモリーカードだ。このSDカードをデジカメにセットして撮影すると、近隣を飛んでいる無線LANと接続して、自動的に画像データを指定のPCに転送したり、ウェブサービスにアップロードしてくれる。
さらに、Eye-Fi Mobile X2自体がアクセスポイントとなる「ダイレクトモード」を搭載。無線LANが飛んでいない空間でも、自力でネットワークを構築し、直接PCやスマートフォンと接続できる。どんな場所でも、デジカメで撮った画像を、すぐに手持ちのスマホやタブレットで見られるようになるぞ。
容量8Gバイトのモデルで、実売価格は7254円となっている。
2011年05月21日 22時05分

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
撮った写真をワイヤレス転送する「Eye-Fi」に新モデル登場
ワイヤレスで画像を転送するSDカード「Eye-Fi」先行販売分の予約受付開始
.aniのWindows新セキュリティホールを塞ぐパッチがeEyeから登場
メモリやHDDのあぼ~んに泣かないためのオススメ商品
たくさんの機能をスマートに使える!縦置きのUSB-Cドッキングステーション!
ノートPCも余裕! 超大容量バッテリー「Mobile Power Bank 52800」
