iPhoneに32GBの容量を追加できるWi-fiドライブ「Wi-Drive」
最新のiOS5の目玉機能は「iCloud」だが、日本では音楽などのコンテンツのバックアップには対応していない。大容量の音楽や動画の保管場所が欲しいなら「Wi-Drive」。無線LANでiPhoneやiPadと接続して利用できる32Gバイトのストレージデバイスだ。
「Wi-Drive」は、無線LANで接続するポータブルストレージデバイスだ。動画や音楽などのコンテンツを保存すれば、iPhoneやiPad、iPod touchからワイヤレスで再生することができる。また、同時に3デバイスまで接続できるので、複数人と同じ動画や音楽を共有しながら見ることも可能。
大きな動画データなどを複数人で見たいときには、無理にエンコードして配布したりウェブにアップロードするよりも「Wi-Drive」でその場で共有した方が手軽そう。容量32Gバイトで実売価格は1万4800円。
・Kingston Wi-Drive 32GB Wireless Storage Solution for iPad, iPhone and iPod touch WID/32GB
2011年10月21日 12時06分

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
iOS利用者は50GBが無料 超特大の便利ストレージ「box.net」
iPhone内のデータを取り出せる?充電ケーブルのようなMFi認証済みのカードリーダー!
間違って削除したファイルをiOS・iTunes・iCloudのバックアップから復活できる「FonePaw iPhoneデータ復元」
ココに注目!アップルが発表した新iPodシリーズの3つのツボ
電子書籍時代の到来?ディスカヴァーが人気作をデジタル販売
動画はコレで持ち歩け スマホとWi-Fi接続するストレージ「Wi-Drive」
