雑音を遮断し文章作成に集中できるエディタ「Dark Room」

パソコンは、文章を書くための道具としてはあまりに誘惑が多すぎる。締め切りが近いのに、ついTwitterに入り浸ったり、YouTubeで動画を漁ったり、Wikipediaをひたすら読んでしまうような集中力のない人は、「Dark Room」で誘惑を断ち切ろう。
「Dark Room」はテキストエディタだが、文章作成中にほかの画面を一切表示しないのが特徴。Dark Roomを起動すると真っ暗なデスクトップに自分の入力した文字しか表示されないため、誘惑に惑わされずに文章を作成できるのだ。
■ 書いた文章以外を見えなくして強制的に集中

Dark Roomをダウンロードして起動すると、画面が真っ暗になる。そのままテキストを入力して文章を作成しよう。この状態ならメールやTwitterも気にならずに文章だけに集中できるはず

Escキーを押すと画面が小さくなってデスクトップに復帰できる。この状態でテキストを入力することも可能

メニューバーから「Edit」→「Preferences」をクリックして設定画面を開こう

設定画面では、フォントの色や大きさ、背景色などを指定することができる。集中しやすいデザインにカスタマイズするといいだろう

文章を作成したらキーボードの「Ctrl」+「s」で保存できる。ほかのキーボードショートカットも一般的なテキストエディタと同じだ
2012年01月05日 17時12分
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
ESCキーを連打することでアクティブなウインドウやタブを一発で閉じられるツール
キーボードを自分流にして高速操作を可能に
Twitterからニコ動まで「Drag&DropZones」で検索を使い分ける
YouTube動画に笑い声や歓声を足して遊べる「The lolinator」
現実世界でマリオカートしちゃったおじさん
ウェブで見かけたYouTube動画をプレイリスト化するJuice
