音楽も聴けてアプリも使えるAndroid 4.0搭載ウォークマン64GBが3万円を切ったぞ
携帯用音楽プレイヤーは最近ではだいぶスマホにその地位を奪われてつつあるが、「音楽プレイヤーと電話は別にしておきたい」という人などの根強いニーズがある。そういった向きには、持ち運びの音楽プレイヤーとして長い伝統を誇る「ウォークマン」のAndroidウォークマン第2弾となる「F800」シリーズがオススメだ。
●Android 4.0搭載でさまざまなアプリも使用可能
「NW-F800」シリーズは、Android 4.0を採用した携帯音楽プレイヤー。3.5インチで800×480ドットのTFTカラー液晶を搭載しており、タッチパネルで操作を行える。本体サイズは約56.8×114.6×8.9mmで、重量は電池を含めて約100gとコンパクト。フルデジタルアンプ「S-Master MX」を搭載するなど、高品位なサウンドを楽しむことができる。
このほか直感的な操作で選曲が行える「W.ミュージック」機能、再生中の音楽に合わせて歌詞を自動でスクロール表示したり、聴きたい歌詞をタッチすることでその場所から再生を始められる「歌詞ピタ」など、音楽を快適に楽しむためのさまざまな機能を搭載する。
Android端末らしく、Google Playからアプリを追加することも可能。同社のBDプレーヤーや録画機能内蔵「BRAVIA」シリーズで録画した番組を持ち出す機能や、PS3から音楽・動画の転送にも対応している。
CPUはTegra2をデュアルコアの搭載。製品ラインアップは内蔵ストレージが16GBの「NW-F805」、32GBの「NW-F806」、64GBの「NW-F807」がある。また「NW-F805K」「NW-F806K」にはウォークマンを充電しながら再生可能な専用スピーカーが付属。「NW-F807BT」には、Bluetoothヘッドホンが付属している。
実売価格は16GB版の「NW-F805」と32GB版の「NW-F806」が2万100円程度、64GB版の「NW-F807」が3万を切る2万9000円程度などとなっている。このほか本体色がガンメタリックシルバーのソニーストア限定モデル「NW-807/S」も発売されており、こちらは内蔵ストレージ64GBで3万7800円から3万2800円に値下がりしている。
●動画 Walkman "ウォークマン" 外でも家でも車でもワイヤレスリスニング
・SONY ウォークマン Fシリーズ <メモリータイプ> 16GB NW-F805
・SONY ウォークマン Fシリーズ <メモリータイプ> 32GB NW-F806
・SONY ウォークマン Fシリーズ <メモリータイプ> 64GB NW-F807
・製品情報
☆そのほかの新製品発売スケジュールはこちら→スマホ新製品ニュース - あんスマ

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
Android4.0搭載の21.5インチフルHD”液晶ディスプレイ”が2万4800円に値下げ!
GoogleのAndroid 4.1タブレット「Nexus 7」が日本でも発売!1万9800円
アウトドアでAndroid!アプリも使えるパナソニック製メディアプレイヤーが値下げ
Android搭載でアプリも利用可能! お風呂でも使える防水ワンセグTVが値下げ
そろそろブルーレイが買い時!BDプレーヤー/ドライブ特集
円筒形デザインがカッコイイ! マクセルのBluetoothスピーカー
