スマホビュー機能を搭載した三菱電機23インチ液晶ディスプレイが値下げ
スマホに入れた動画を家で見るときは、パソコンで使っている液晶ディスプレイに映し出せば、より大きな画面で迫力のある映像を楽しめる。ただ、再生するたびにいちいちパソコンのHDDに動画をコピーするのは面倒だ。三菱電機から発売されている「RDT234WX-Z(BK)」「RDT234WX-3D(BK)」なら、HDMI出力を持つスマホを直接つないで画面に映すことができるので便利だぞ。
●パソコンを使いながら子画面にスマホの映像を出せる
「RDT234WX-Z(BK)」「RDT234WX-3D(BK)」は、23インチのIPSパネルを使用した液晶ディスプレイ。DVI-D、アナログD-Sub15ピンのほか、D端子とHDMI端子を2系統装備している。HDMI出力を持つスマホであれば、このHDMI端子に接続して画像や動画を映し出せるというわけだ。メーカーHPに、スマホ各機種での接続試験結果も掲載されている。
本機の特徴は、スマホの表示画面を大画面・高画質で楽しめる「スマホビュー」機能を搭載している点。スマホの映像をそのまま画面いっぱいに表示したり、パソコン使用時に子画面でスマホを表示するといったことが可能だ。また子画面サイズをスマホに合わせて調節することもできる。「PoutP」という表示モードでは、1920×1080ドットの画面を、横幅1280ドットと640ドットに分割し、1280ドット側にPC、640ドット側にスマホというように、両画面を重ね合わせないで表示させられる。
両製品とも解像度は1920×1080ドットで、リモコンが付属。「RDT234WX-Z」はノングレアタイプで、倍速補間機能「倍速クリアピクチャー」に対応しており、30/60fpsの映像を120fpsに補間することで滑らかな表示を実現したモデル。実売価格は5万5000円前後から4万9000円程度に値下がりしている。
「RDT234WX-3D」は、透過率の高い液晶を採用。偏光方式3D対応で、くっきり明るい3D映像を実現しており、応答速度3.2msで鮮明な動画表示に対応する。実売価格は5万3000円前後から4万3000円程度に値下がりしている。
・23型三菱液晶ディスプレイ RDT234WX-Z(BK)
・23型3D対応三菱液晶ディスプレイ RDT234WX-3D(BK)
・RDT234WX-Z 製品情報
・RDT234WX-3D 製品情報
☆そのほかの新製品発売スケジュールはこちら→スマホ新製品ニュース - あんスマ


全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
HPの美しいIPSモニター! このサイズでこの価格は破格!
IPS液晶で高画質 お手頃価格の24型液晶「RDT232WX」
在宅勤務に最適!モバイルモニターで仕事効率アップ!
コスパ最高の23.8インチモニター!HDMIとVGAに対応したスタンダードモデル!
13.3インチのモバイルモニター!作業用とWEB会議用にモニターを分けることができてテレワークに最適!
LG電子、実勢価格1.6万の21.5型フルHD液晶を5月1日発売
