簡単設定が魅力!独自ドメインのメールアドレスを無料で取得できる「Zohoメール」

自由なメールアドレスを無料で使いたい……。GoogleAppsが有料になってからというもの、独自ドメインのメールアドレスを所有するハードルは一気に上がってしまった。が、今でも無料で独自ドメインのメールアドレスを作る方法がある。それが「Zohoメール」を利用するやり方だ。
「Zohoメール」は無料で利用できるウェブメールサービスだ。最大の特徴は、無料で独自ドメインのメールアドレスを発行できる機能。以前はGoogleAppsが対応していたが、昨年末に有料化。現在、独自ドメインのメールアドレスを利用できるウェブメールサービスは、このZohoメールとOutlook.comのみとなっている(Outlook.comでの独自ドメインメール取得に関しては過去記事を参照)。
Zohoメールの外見は、Gmailやその影響下にあるOutlook.comよりも、Yahoo!メールなどのクラシックなウェブメールに近い。インタフェースには馴染みのある3カラム型(フォルダ一覧・メール一覧・メール本文)を採用。検索による一括処理よりも、メールを1件1件、読みながらフォルダに分類するといった使い方に向いている。
受信メールの自動振り分け、迷惑メールフィルタ、自動返信などの標準的な機能には一通り対応しており、さらに、Zohoメール独自の機能として、カラムの表示パターンを変更できる柔軟なインタフェースや、タブによる複数メールの同時編集といった機能に対応している。
また、広告表示がない点も見逃せない。これは無料のウェブメールサービスとしてはかなり異例。ウェブメールでは関連性の高い広告を表示するため、メール内容を常にシステムにチェックされているが、Zohoメールではそういったプライバシー面の不快さとも無縁だ。
さっそく、Zohoメールにユーザー登録して、「お名前.com」で取得した独自ドメインを登録してみよう。
■ Zohoメールで利用する独自ドメインを「お名前.com」で取得

まずは「お名前.com」で、メールアドレスに使いたい独自ドメインを取得しよう。「お名前.com」のトップページを開いて、検索欄に欲しいドメイン名を入力し「検索」をクリック

該当するドメイン名の取得状況が表示される。チェックボックスが空欄になっているドメインは取得可だ。欲しいドメインのチェックボックスを有効にしたら、「登録画面へ進む」をクリック

「お名前.com」を初めて利用する場合は「初めて利用します」を選択。「次へ進む」をクリックしよう。過去に利用したことがあるなら、「お名前ID」と「パスワード」を入力して「次へ進む」をクリックする

前の画面で「初めて利用します」を選択した場合は、名前や住所、連絡先などを入力して会員登録を行い、「次へ進む」をクリックしよう

「お支払い方法選択」で決済方法を選択して、「確認画面へ進む」をクリックしよう 。なお、このとき無料の「Whois情報代行」にチェックを入れると、利用者の情報が公開されなくなるのでオススメ

入力内容を確認し、「上記に同意し、上記内容を申請します」の項目にチェックを入れる。「申し込む」をクリックすると、ドメインを取得できるぞ
■ Zohoメールのアカウントを作成して所有権を確認する準備を行う

Zohoメールのサイトを開いて、「ユーザー登録して無料で使ってみる」をクリックする

アカウント情報を入力する。「メールアドレス」「パスワード」「パスワードの再入力」を設定。表示されている文字を入力し「次の条件に同意します~」のチェックボックスを有効にして「登録」をクリック

「Zohoメールへようこそ!」の画面が開いたら「Zohoに既存のドメインを追加して~」を選択してプランを選ぶ。無料版の「LITE Literally Free!」の「CHOOSE」をクリックしよう

「ドメインの設定」が開いたら、「お名前.com」で取得した独自ドメインを入力して「ドメインの追加」をクリックしよう

「認証の詳細」が開くので、「ドメインの認証を続ける」のリンクをクリックする

登録した独自ドメインの所有権の確認ページが表示される。「CNAMEを仕様」で「zb」から始まる8桁の文字列が表示されているのを確認する
「Zohoメール」で独自ドメインを利用しない場合は、「ユーザー名@zoho.com」というメールアドレスが発行される。こちらのメールアドレスを利用したい場合には、「Zohoメールへようこそ!」の画面で、独自ドメインを追加せずに「続ける」をクリックすればよい。
Zohoメールの無料版で登録できる独自ドメインは1件まで。1つの独自ドメインにつき3つのメールアドレスを作成できるぞ。
なお、これから、Zohoメールを利用する人、独自ドメインを取得する人には朗報だ。「お名前.com」では今なら、ドメイン登録実績600万件突破記念キャンペーンを期間限定で実施中。人気の[.mobi]ドメインが最安値"180円"、[.com][.net]ドメインが"560円"で取得可能だ!もちろん最近話題の日本語ドメインも格安だ!
さらに、複数のサイトやブログを作るなら「お名前.com」の[セット割引]がオススメだ。ドメインを複数一括登録することで、人気ドメインが通常キャンペーン価格よりさらに安く取得することができる!今なら最安値は"150円"からだ!まとめてたくさんのサイトを立ち上げる際には積極的に活用しよう!
次回は、「Zohoメール」に登録した独自ドメインの所有権を確認し、ユーザーアカウントを作成。MXレコードの登録を行うぞ。
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
「.tokyo」を使って無料で独自ドメインのメールアドレスを作成しよう
独自ドメインのメールアドレスに届いたメールを自動で返信する仕組みを作ろう
GoogleAppsが有料化!今後独自ドメインのメールアドレスは無料の「Outlook.com」で作るべし
独自ドメインのメールアドレスをGmailから乗り換えて、Outlook.comで利用する方法【まとめ】
「Outlook.com」などの代わり無料で独自ドメインのメールアドレスを無制限に発行できる「inbox.com」
起業後の名刺代わりに必須!ビジネスに欠かせない会社用メールを「.co.jp」で発行する
