PCの緊急事態、データだけでも取り出したいときに「TK-CR1U」
PCが立ち上がらない、仕事のデータが取り出せない……そんな緊急事態に陥ったことは誰でも1回はあるのではないか。HDDを取り出して他のPCに取り付けデータを救い出すには、コネクターを付けたりネジを外して付けてと一苦労だ。そんな苦労を軽減してくれる製品が「TK-CR1U」。
「TK-CR1U」は、まるでポップアップトースターのような外観の、クレイドル式HDDリーダ/ライターだ。使い方はHDDを垂直に差し込むだけ。ネジ止めなどの面倒な作業は不要だ。
SATA接続の 2.5インチ、3.5インチHDDに対応しており、ノートPCのHDDでも使用が可能だ。本体に重さがあるため垂直にHDDを差し込んでも安定感があり安心。いざというときのために備えておきたい一品。
2013年11月20日 20時28分

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
使わないPCパーツやバックアップのHDDを静電気から守ってくれる「静電気防止袋」
Kindleなどの電子書籍端末をスポッと収納できるスリップインケースが51%OFF
ダメな椅子に長時間座るのは煙草を吸うより体に悪い?
今週のオススメ商品は2万円台で変えちゃうHDカメラ
教えて君.netの売れ筋を紹介! Amazon定番商品Best12
ハードディスクを賢く使いこなすためのHDD関連グッズ特集!
