タブレットからワイヤレス接続 WiFiルータにもなる優れもの「MeoBankSD」
SDカードやUSBメモリに収められた写真を、パソコンやタブレットに移動して見たいけど面倒で放置状態……という人も多いのでは。「MeoBankSD」ならデジタル機器とストレージ・メディアの間で、簡単にデータのやり取りが行えるぞ。
「MeoBankSD」はパソコンやスマホ、タブレット(Andloid・iOS両対応)から、ワイヤレスでSDカードやUSBメモリ内のデータを読み出せるデバイス。Wi-fi対応でUSBケーブルを利用する必要がない分、手軽に利用できるのがポイント。
ほかにも、Wi-Fiルーターとしての機能もあり、例えば旅行の際、ホテルの部屋が有線LANしかないといった場面でも、ケーブルを接続して無線LAN化し、最大5台までの機器を接続できるようになる。
本体も59グラムと軽量で持ち運びに便利。特に3G回線などが使いにくい海外旅行で必携のアイテムになるだろう。
2014年01月17日 23時15分

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
無線でスマホにつながるワイヤレスカードリーダー&ルーター
無線LANでSDカードやUSBメモリと接続できるリーダー「MeoBankSD Plus」
SDカードやUSBメモリを無線接続、Wi-Fiルーターにもなる万能アダプタ「MeoBankSD」
デジカメで撮った写真をスマホに送るのに便利 モバイルWi-fiルーター「WFS-SR01」
スマホから無線でアクセスできて充電もできるSDカードリーダー「REX-WIFISD1」
ついに出た!イー・モバイル新端末「Pocket WiFi(GP03)」を試す
