アクセスしにくいシステム深部の設定をChrome拡張ですぐに呼び出す
ブラウザには頻繁に利用するのに、メニューの深部にあって呼び出すのが大変な機能がある(Chromeでいえば「拡張機能」など)。それはウインドウズでも同様で、毎回コントロールパネルの深部を探すのは大変。「Click&Clean」でブラウザから一発呼び出しできるようにしよう。
「Click&Clean」は、Chromeやウインドウズの設定機能を、ポップアップウインドウから一発で呼び出せるようにする拡張だ。ツールバーに追加されたアイコンをクリックすると、「メイン」「Chrome「システム」に分類されたポップアップが開き、Chromeの「拡張機能」や「履歴」や「ダウンロード」、ウインドウズの「セキュリティセンター」や「プログラムのアンインストール」など使用頻度の高い機能にすぐにアクセスできるようになる。メトロを意識したブロック型のインタフェースなので、タッチパネルでも利用しやすいぞ。
■ ChromeでブラウザやOSの設定を一発で呼び出す

 「Click&Clean」をChromeWebStoreからダウンロードし、インストールしよう
 

 新しいタブが開いてインストールが実行される。「インストール」をクリックすればOK
 

 Chromeの右上のツールバーに「C」というアイコンが追加される。クリックすると、ブラウザやOSの各種機能にアクセスできるぞ。「メイン」ではブラウザの履歴の消去や履歴、ダウンロードの表示などChromeの便利機能がまとめられたポップアップが表示される
 

 「Chrome」では、Google Chromeの設定を呼び出せる。拡張機能やキャッシュ、パスワード管理など、メニューの深部にある機能がワンクリックで起動可能
 

 「システム」はOSの機能に関する部分だ。「セキュリティせんたー」「プログラムのアンインストール」「デフラグ」など、コントロールパネルの機能をブラウザから起動できる
 


 全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中 たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始! 【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる Google開発のOSを搭載したノートPC「Chromebook」がAmazonで販売中
Google開発のOSを搭載したノートPC「Chromebook」がAmazonで販売中 手軽に予定登録!ウェブの日付情報を読み取りGoogleカレンダーに設定する拡張
手軽に予定登録!ウェブの日付情報を読み取りGoogleカレンダーに設定する拡張 Google Chromeで現在開いているタブの組み合わせを保存できる便利拡張
Google Chromeで現在開いているタブの組み合わせを保存できる便利拡張 Google謹製ブラウザ「Google Chrome」記事まとめ
Google謹製ブラウザ「Google Chrome」記事まとめ Google Chromeの最新バージョンが出てるみたいだけど、アップデートされないよ?
Google Chromeの最新バージョンが出てるみたいだけど、アップデートされないよ? 緊急時に活躍!Chromeで表示中のタブをまとめてブックマークに一括保存する方法
緊急時に活躍!Chromeで表示中のタブをまとめてブックマークに一括保存する方法

