手順の説明に便利!Chromeの画面を動画として録画し共有する方法

0505_00.jpg

パソコンの操作方法を相手に伝えたいときに、文字で説明してもなかなか伝わらない。実際に操作している場面を見せるのが一番だ。「Screencastify」は、Chormeのブラウザ画面や、デスクトップ全体の映像を録画し、ネットで共有できる拡張機能だ。

「Screencastify」は画面の動画撮影ツールで、Google Chromeの拡張機能として提供されている。撮影対象は、Chormeのブラウザ画面もしくはデスクトップ全体。Chrome拡張だけあって、インストールと録画の設定が非常に簡単で、動画のプラグインなどの導入も一切不要だ。
Chromeのツールバーからボタン1つで録画開始。操作を実演して映像に収録しよう。録画が終了したら動画をウェブにアップして、URLを転送することで動画をほかの人と共有できる。GoogleDriveとYouTubeへのアップロードに対応している。
設定から利用までがとにかく簡単なのが特徴。サッと動画を作れるので、文字や画像での説明がまどろっこしいときは利用してみよう。

■ Chromeの画面を映像として録画し共有する

chrecord_01-thum.jpg
Screencastify」をChromeWebStoreからダウンロードし、インストールしよう

chrecord_02-thum.jpg
インストールが完了したら、ツールバーにアイコンが表示されるのでクリック。ポップアップした画面の「StartRecording」をクリックしよう

chrecord_03-thum.jpg
パソコンのマイク機能の許可の認証がブラウザの上部に表示される。「許可」ボタンをクリックしよう。

chrecord_04-thum.jpg
再度ポップアップを起動し、もう一度「Stop Recording」をクリックしよう。記録が開始される

chrecord_05-thum.jpg
「Recording -」に記録時間が表示される。「Stop Recording」をクリックすると、記録は終了。開始から終了までの間の動画が保存される

chrecord_06-thum.jpg
「Your Screencasts」に保存した記録が表示される。「Save to Disk」をクリックすると、記録した映像がWebM形式で出力される

chrecord_07-thum.jpg
WebM形式は普及している動画形式ではないので、再生が面倒。内容をすぐに確認したいなら、「Upload to」で「Google Drive」をクリックしよう

chrecord_08-thum.jpg
記録がGoogleDriveにアップロードされる。Google Driveなら、全体には公開されず、自分だけで記録の内容をチェックすることが可能だ

chrecord_09-thum.jpg
アップロードが完了したら、ポップアップにファイル名が表示されるのでクリックしよう。

chrecord_10-thum.jpg
Google Driveで記録した動画が表示される。この動画をほかの人に見せたい場合は、Google Driveの共有機能を利用すると簡単だ

2014年05月05日 23時56分
©教えて君.net All Rights Reserved.