ChromeCastやプレイステ4などHDMI機器を何台も持ってる人にオススメ 「SW-HD31」
最近、話題のChromeCastやプレステ4など、HDMIで接続する機器が増えてきた。そのためテレビのHDMI端子が足りなくなっている人も多いのでは。いちいち抜き差しして接続するのも面倒……。「SW-HD31」で解決しよう。
「SW-HD31」は3つのHDMI機器を1つにまとめて切り替えることができるデバイスだ。
使い方は出力をテレビと接続し、切り替えたい機器を入力に繋げるだけ。入出力の端子は全て金メッキされているため、信号劣化も少なくサビにも強い。
幅19.6センチ、奥行6センチ、高さ1.8 センチとコンパクト。HDMIから電源を取るため ACアダプターも不要だ。全ての端子が同一方向に配置されているため、スッキリと設置できるぞ。
プレイステーション3や4、WiiUにも対応しているので、ゲーム機を複数台所有している人にもオススメの製品だ。
2014年07月12日 16時45分

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
Kindleなどの電子書籍端末をスポッと収納できるスリップインケースが51%OFF
映像コンテンツを皆で楽しもう 一家に一台必携のデバイス「Chromecast」
教えて君.netの売れ筋を紹介! Amazon定番商品Best12
220gで持ち運びラクラク!HDMIでスマホともつなげるモバイルプロジェクター
今週のオススメ商品は2万円台で変えちゃうHDカメラ
デキるやつは椅子が違う! 今週は安価で疲れない椅子特集だ
