企画書の作り方、書き方、構成の見本例ってネットに落ちてない?
企画書を作る際に効率がいいのは、他社の似たような企画書を参考にする方法。実は、ネットには実際に使われた企画書がゴロゴロ落ちている。が、普通に検索したのでは、なかなか出てこない。ファイル形式を限定して検索するのが見つけ出すコツだ。
ネットに、実際に使われた企画書が公開されている例は珍しくない。しかし、普通に「企画書」で検索すると、企画書の書き方講座のサイトばかりがヒットする。実際の企画書を探すなら、ファイルタイプをPDFに限定してサーチするのがコツ。「filetype:pdf」を検索ワードに含めると、PDFファイルだけがヒットするようになるので、後は「企画書」や企画書のジャンルのキーワードで絞りこむといいだろう。
■ 企画書の書き方の見本になるサンプルを入手

 Googleで「企画書」で検索しても、企画書の書き方サイトが出てくる。これではなく、実際に使われた企画書の見本を探したい場合は、検索キーワードをひと工夫する必要があるのだ
 

 検索されるファイルの形式を指定しよう。企画書はPDFファイルで作成される場合が多いので、「filetype:pfd」と入力。これでPDF形式のみがヒットするようになるので、キーワード「企画書」とアンド検索を行うと……?
 

 検索結果にはPDF形式のファイルのみがヒットする。実際に使われた企画書のPDFファイルもたくさんあるので、気になるものを選んで参考にしよう
 

 ほかにも、「filetype:doc」nにすることで、ワードで作成された企画書を検索することが可能。ワードのファイルを対象にすると、お役所系の公共事業の企画書がヒットする傾向にある
 
2014年08月20日 22時12分


 全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中 たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始! 【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる 重すぎるPDFは扱いにくい!PDFを軽量化する3つのテクニック
重すぎるPDFは扱いにくい!PDFを軽量化する3つのテクニック 仕事で使い終わったPDFは単一ファイル化してクラウド管理がオススメ
仕事で使い終わったPDFは単一ファイル化してクラウド管理がオススメ Googleの検索結果に変なタグだらけのページがある。
Googleの検索結果に変なタグだらけのページがある。 ウェブサイトをPDF形式に変換して保存したい。簡単な方法を教えて!
ウェブサイトをPDF形式に変換して保存したい。簡単な方法を教えて! 「保護」の設定で印刷不可なPDFファイルをムリヤリ印刷する方法
「保護」の設定で印刷不可なPDFファイルをムリヤリ印刷する方法 ネットカフェからPDFが見られねえ。
ネットカフェからPDFが見られねえ。

