デバイスマネージャーにある「SMバスコントローラー」というエラーを消す方法は?
コントロールパネルの「デバイスマネージャー」にエラーマークがあると気になるもの。「ほかのデバイス」の項目に「SMバスコントローラー」というエラーが表示されることがあるが、これはインテルのチップセットのドライバの欠損が原因だ。
「デバイスマネージャー」の「ほかのデバイス」に「SMバスコントローラー」というエラーが出ている。ドライバが導入されていないようなので、インストールしようとしたが、見つからず導入に失敗するため、手のうちようがない……。
これは、インテルのチップセットのドライバが未導入のために表示されているエラー。ドライバの導入は、インテルの公式サイトから「インテル チップセット ・ソフトウェア・インストール・ユーティリティー」をダウンロードしてインストールすればOKだ。
■ 「SMバスコントローラー」のエラーを解消するには?

デバイスマネージャーで「ほかのデバイス」の「SMバスコントローラー」でエラーが表示されている

「SMバスコントローラー」を開くと、「このデバイスのドライバーがインストールされていません」と表示される。しかし、「ドライバーの更新」をクリックしても、ドライバーが見つからずインストールできない

この場合は「インテル チップセット ・ソフトウェア・インストール・ユーティリティー」をインストールしよう

「SetupChipset.exe」をダウンロードして実行する。使用許諾書が表示されたら「同意します」を選択する

「インテル チップセット デバイス ソフトウェア」のインストールが開始される。「次へ」をクリックしてインストールを進めていこう
2015年05月10日 20時10分



全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
SIMフリー端末のユーザーにオススメ! 日本通信の6ヶ月定額SIM
導入済みのソフトのバージョンをまとめてチェックする「SUMo」
ドコモのSIMカードをiPhoneで使える形に切り抜く「SIMパンチ」
月額980円&1980円&2980円で使い放題! 日本通信のデータ通信用SIM
オススメ! スマホのお供にピッタリなヘッドホンマイク3種6シリーズ
世界シェアNo2!Xiaomiのスマートバンドがパワーアップ!
