5000円台で価格も性能も安定したポータブルBlu-rayドライブ「BRXL-PC6VU2/N」
光学系のディスクドライブはぜひポータブル型を選びたい。ノートPCでも利用できるし、ほかの人がバックアップ用に借りたがる機会が非常に多い。携帯性と実用性に優れたBlu-ray対応のポータブルドライブ「BRXL-PC6VU2/N」は値段も手ごろでオススメ。
「BRXL-PC6VU2/N」は、ポータブル型のBlu-rayドライブだ。規格的にはだいぶ「枯れ」ているBlu-ray。性能的にも価格的にも既に安定期に入っており、いつ購入してもいい製品ではある。選択としてはPC内蔵型とポータブル型の2つがあるが、利便性を考えるならポータブル型がオススメ。ノートPCや自宅外のパソコンに接続して、データの読み書きが行える。数ギガクラスの中途半端な大きさのデータの持ち出しの際、あると非常に助かる。今からBlu-rayドライブを調達するなら、このバッファローの普及モデルがオススメだ。
・BUFFALO BDXL対応 USB2.0用ポータブルBlu-rayドライブ 書き込みソフト付属 Wケーブル収納 スリムタイプ ブラック BRXL-PC6VU2/N
2015年11月07日 01時48分

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
書き込み対応Blu-rayドライブが6000円台で買える時代に…「BD-U6EP」
時代はそろそろブルーレイ!これでパソコンでもBDが読み書きできる!
Blu-rayディスクの容量を2倍にする規格「BDXL」が実用化へ
バックアップ用Blu-rayドライブはこれしかない!「BR-X816U2」
書き込み16倍速、USB3.0、BDXLに対応した外付けBlu-rayドライブ「BRD-UAT16X」
ここまで安くなった!実売8000円台のAmazon限定Blu-rayドライブ「BDR-XD05W-XL」
