普通の電卓と違い「*」がかけ算で「/」が割り算だ。
ウインドウズ搭載の電卓はマックのCMで皮肉っぽく紹介されているが実はなかなか使いやすい。画面上のボタンをクリックするのではなく、キーボードのテンキーで数字を入力し本物の電卓のようにスムーズに操作できる。計算する数字を貼り付けたり計算結果をコピーするなどパソコンならではの操作だって可能だ。
ただ、コンピュータに慣れていないとちょっと分かりにくいのが、かけ算と割り算を表す記号だ。普通の電卓では「×」「÷」だが、コンピュータではそれぞれ「*」「/」が使われる。ウインドウズの電卓でも同じなので覚えておこう。
ただ、コンピュータに慣れていないとちょっと分かりにくいのが、かけ算と割り算を表す記号だ。普通の電卓では「×」「÷」だが、コンピュータではそれぞれ「*」「/」が使われる。ウインドウズの電卓でも同じなので覚えておこう。