USBメモリの「安全な取り外し」って何が安全なんだよ?

ファイルを「安全に」コピーした上で機器を取り外せるぞ。
USBメモリや携帯音楽プレイヤーのような外付け型の周辺機器を取り外すときは、タスクトレイのアイコンをクリックして「 取り外したい周辺機器名 を安全に取り外します」という項目を選択することになる。
外付け型の記憶装置の中には、ファイルを書き込むとき、いったんパソコンのメモリ上にそのファイルを蓄えておき、パソコンが何も動作していない瞬間を見計らって外部記憶装置に記録する「遅延書き込み」機能に対応するものがある。これを使うことでファイルの読み書きによってパソコンに余計な負荷をかけることを回避しているのだ。
しかし、遅延書き込みのタイミングは、ユーザーレベルでは判断できない。そのため、いきなり機器をパソコンから引っこ抜くと、たまたま遅延書き込みの最中だったファイルが破損してしまうこともある。
その点、冒頭の手順を踏めば、蓄積されたファイルがすべて記憶装置に書き込まれるので、文字通り「安全に」機器を取り外せる。

USBタイプの外部記憶装置をパソコンに接続すると……

タスクトレイに周辺機器接続アイコンが表示される。取り外したいときは、このアイコンをクリックして、取り外したい機器を選択

このバルーンメッセージが表示されるのを待って、記憶装置をパソコンから取り外す

2007年10月04日 00時37分
©教えて君.net All Rights Reserved.