IEの「オートコンプリート」機能に、各ウェブサービスのIDとパスワードを覚えさせてしまえ
「オートコンプリート」とは、パソコンの文字入力補助機能の一種。これまでの文字入力履歴から、今回入力される文字列を予想して事前に表示する機能のことをいう。
IEにもこのオートコンプリート機能は搭載されており、アクセスURLやウェブサービスのID、パスワードなどを一度でも入力しておくと、その内容をIEが記録し、次回その頭文字を入力すると、変換候補として、以前入力した文字列が一覧表示されるようになる。
特にIDとパスワードのオートコンプリート機能はスグレモノ。ウェブサービスの会員情報入力フォームにIDの頭文字さえ入力すれば、そのサービスのIDはもちろん、パスワードまで自動で入力してくれる。つまり、たった1文字打ち込めば、サービスの利用に必要な情報の入力はすべて完了するのだ。
ただし、会社や学校、ネットカフェのパソコンでオートコンプリートを使うのは御法度。見知らぬ他人に簡単にウェブサービスのIDとパスワードを割り出され、勝手に利用されかねない。不特定多数の人が触るパソコンではオートコンプリートを無効にしておくのが賢明だ。
IEにもこのオートコンプリート機能は搭載されており、アクセスURLやウェブサービスのID、パスワードなどを一度でも入力しておくと、その内容をIEが記録し、次回その頭文字を入力すると、変換候補として、以前入力した文字列が一覧表示されるようになる。
特にIDとパスワードのオートコンプリート機能はスグレモノ。ウェブサービスの会員情報入力フォームにIDの頭文字さえ入力すれば、そのサービスのIDはもちろん、パスワードまで自動で入力してくれる。つまり、たった1文字打ち込めば、サービスの利用に必要な情報の入力はすべて完了するのだ。
ただし、会社や学校、ネットカフェのパソコンでオートコンプリートを使うのは御法度。見知らぬ他人に簡単にウェブサービスのIDとパスワードを割り出され、勝手に利用されかねない。不特定多数の人が触るパソコンではオートコンプリートを無効にしておくのが賢明だ。
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
mixiで他人のページに足あとを残さずにアクセスする方法ってない?
工作員に騙されるな! 嘘を嘘と見抜く2ch有効活用法
ディスプレイの背面にぴったり装着の小型ベアボーン「ZBOX-ID83-J」
IE8ベータをアンインストールしたい。
IE7が恋しくなってしまった人のための「IE7蘇生法」
動画エンコードに適したパソコンが欲しいんですがCPUはどれがいいですか?
