iPod touch用テキストエディタの決定版「TextEditJ」

「これで決定版だろう」と言える、国産のiPod touch用のテキストエディタ「TextEditJ」が公開された。WinSCPなどでテキストファイルを転送→MobileFinderとの連携でファイルを開き編集して保存→編集後に母艦にファイルを戻す、が可能だ。
iPod touch用のテキストエディタは従来から存在したが、エンコードの扱いに問題があり日本語を一切表示/編集できないものばかりだった。公開されたばかりの国産フリーソフト「TextEditJ」なら日本語を利用できるし、WinSCPを使った母艦PCからのファイル転送・MobileFinderとの連携が可能なので使いやすいぞ。
なお、iPod touchにサードパーティー製アプリを導入するには、「牢獄破り(Jailbreak)」という作業が必要になる。少し難しい上に、この作業を行うとAppleからのサポートが切れる。完全に自己責任の世界なので、自分の責任で挑戦できる人のみ「iPod Touch jailbreak for Windows」を参考に作業を行おう。
![]()
脱獄済みiPod touchでInstallerを起動し、下部で「Sources」をタップし「Edit」「Add」。
![]()
「http://hpcgi3.nifty.com/moyashi/ipodtouch/repository.cgi」と入力し「OK」。
![]()
Installer内の項目が増える。「Procuctivity」の「MobileTextEditJ」をインストール。「MobileFinder」を未導入の人は併せてインストールしておこう。
![]()
トップメニューに「TextEditJ」が追加されるので起動。「Open」をタップし、「Find in Finder」でファイルを選択する。あらかじめWinSCPなどでiPod touch内に転送しておけばよい。「New」で新規ファイル作成/最近開いたファイルリストでファイルを選択して「Open」で開くことも可能だ。
![]()
「Key」をタップすればキーボードが表示される。初期状態ではキーボードが表示されていないので、表示範囲の広いテキストビューアとして利用することも可能だろう。編集後は「Save」でファイルを保存し、WinSCPなどで母艦に戻すことができる。
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
iPod touch用の国産漫画ビューア「iComic」
iPod touchで歌詞を表示する「Lyrics.app」
touchでウェブページをオフラインで見たいなら「PDFViewer」
iPod touch用2ちゃんねる専用ブラウザ「2tch」
iPod touchで使える2chブラウザ「2tch」
母艦→touchのファイル転送に「TouchExplorer」
