非アクティブで動作が止まるエミュ等を止めない黒幕

Winpuller_00.jpg
エミュなど一部のツールは、そのウインドウをアクティブにしていないと動作が止まる。他の作業をしながらBGM的に流しておく……ということができないのだ。「黒幕」を使えば、非アクティブ状態での動作停止を防ぐことができるぞ。

「アクティブにしていないと動作が停止する」というのは、特にゲーム系ツールに多い。元々は負荷軽減などを目的とした仕様だったはずなのだが、最近のマシンなら特に恩恵を感じることもないはず。ブラウジング中のBGM用にゲームのデモ画面を流し続けておく……ということが不可能になってしまうので、イマイチ使いにくい仕様だ。リリースされたばかりの「黒幕」は、このようにバックグラウンド(非アクティブ状態)で動作が止まるウィンドウを、バックグラウンドでも動作するようにするツールだ。

Winpuller_01.jpg
SFCエミュのSNESも、バックグラウンドで動作が止まる。アクティブ状態ならBGMやデモ再生が続くのだが……。

Winpuller_02.jpg
ブラウザなど、他のウインドウをアクティブにすると動作が停止してしまうのだ。

Winpuller_03.jpg
「黒幕」を作者のページからダウンロードして解凍し起動。動作を止めたくないウインドウを選んで「実行」。

Winpuller_04.jpg
指定したウインドウがアクティブになる。一度「黒幕」ウインドウをアクティブにして、対象ウインドウ(この場合SNES)の動作が停止しないことを確認しよう。停止しなければ、関係ない第三のウインドウ(この場合ブラウザ)のタイトルバーを右クリックして「閉じる」等のメニューを表示させ、表示させたまま「黒幕」を「×」で閉じる。

Winpuller_05.jpg
以後、対象ウインドウ(この場合SNES)はバックグラウンドでも動作し続ける。対象ウインドウ(この場合SNES)をアクティブにしてしまうと、次に別のウインドウをアクティブにしたとき対象ウインドウが止まってしまうので注意。

2008年05月16日 16時55分
©教えて君.net All Rights Reserved.