重複している画像を削除してHDDをシェイプアップ!

画像ファイルを集めまくっていると、いつの間にか重複画像が増えてしまいがち。間違って開くとウザいし、量が増えるとHDDの容量消費もバカにならない。重複している画像はまとめて削除しておこう。
画像系サイトをいろいろ回っていると、複数のサイトに同じ画像がアップされていることがよくある。しかし中身は同じでも、サイトによってファイル名が違ったりするので、分類が面倒だ。もりもりダウンロードしまくっていると、重複ファイルだけでけっこうなディスク容量を食われてしまう。画像が大量になってくると、手作業で重複画像を探し出すのはほとんど不可能。そこで「SimiPix」を使おう。
SimiPixは、フォルダ内の画像の中から、絵柄が重複/類似したものを自動で見つけてくれるソフトだ。類似画像を並べて表示してくれるので、重複してるかどうかイッパツで確認可能。重複画像をクリックすると、指定したフォルダに隔離してくれるので、後でまとめて削除することも可能だ。HDD内の画像がたまりまくっている人は試してみよう。
| SimiPix | ||
| 作者:yoshinani | ||
■ ファイル名が違っても同じ画像を検出して削除

SimiPixを起動したら「対象フォルダ」で重複画像が入っていそうなフォルダを指定する。次に「移動先フォルダ」で、重複した画像を隔離するフォルダを指定する

「検索・抽出」ボタンをクリックすると、画像の検索が行われ、重複/類似していると思われる画像が左右に並べて表示される。ここで重複していて、いらない画像をクリックする

メッセージが出るので、「はい」を押すと「移動先フォルダ」に重複画像が移動される。あとは移動先フォルダを開いて、重複画像を削除すればいい
2008年08月20日 17時53分
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
同じ画像をつい何度もダウンロードしちゃう。重複ファイルを削除したい。
ネットで集めた画像が重複しまくっているんだけど。
内蔵用HDDをフォーマットしてデータが記録できる状態にしよう
Zいけにえ君:HDDの寿命を縮ませる虐待方法はどれ?
HDDテラ化環境を長持ちさせる方法
HDDの高温化による劣化とパフォーマンス低下を防ぐ「三代目冷やし系HDD検温番」
