いつものブラウザを丸ごと携帯「Portable Sleipnir」
自宅や仕事先以外でネットを利用する場合、必要になるのは何と言っても高性能なブラウザだ。インタフェースが使い慣れたものであれば快適なのはもちろん、お気に入りなどを持ち歩くことができれば自宅と変わらない環境でネット巡回ができる。
「PortableSleipnir」はブラウザ「Sleipnir」の携帯版。設定情報を含めても5Mバイトほどの大きさしかないというコンパクトなブラウザだ。いくつか機能が制限されているものの基本的に本家バージョンと同等の機能が備わっている。超人気の高性能ブラウザとお気に入り情報を持ち運ぶことができるぞ。
■ お気に入りだって持ち歩けるのだ
| Portable Sleipnir | ||
| 作者:Fenrir | ||

Portable Sleipnirのファイルを解凍して「PortableSleipnir」フォルダ内にある「PortableSleipnir.exe」を起動

初回起動時にほかのブラウザのお気に入りをインポートする画面が表示される。インポートするブラウザを選択して「OK」をクリック

出先のパソコンでソフトを起動しよう。メニューの「お気に入り」を選ぶとインポートしたお気に入り登録サイトを開くことができる
2009年01月30日 15時38分
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
読み込み速度が向上したタブブラウザ「Sleipnir 2.8.4」公開
大量のファイルをラベルで効率よく整理できる「FenrirFS」
日本人向けに開発された高機能なブラウザ
システム深部にあるフォルダを即座に開ける便利ランチャfenrir
USBメモリを極限まで活用する厳選“裏ツール”まとめ
Chrome+GMail等を持ち歩けるPortable Chrome(Chromium)
