携帯メールの打ちすぎで発症する「ドケルバン病」とは?
携帯電話のボタンを猛スピードで打っている光景は今や見慣れたものだが、親指にかかっている負担について考えたことはあるだろうか。携帯メールによる指の酷使が原因の「ドケルバン病」を患う人が、近頃増加しているという。
 親指の使いすぎが原因で、手首にある親指を動かす腱が炎症を起こすのが「ドケルバン病(狭窄性腱鞘炎)」だ。携帯電話に限らず、親指を酷使する仕事やスポーツに関わっていると発症する可能性が高い。ホルモンバランスの影響から妊娠時、産後や更年期の女性がかかることが多いが、最近では30代の症例も増えてきているという。
 具体的な症状は、手首の親指側に痛みがあり、腫れたり熱を持ったりする。親指を曲げたり広げたりが痛くてできない、といったもの。
 治療方法は、患部を固定しステロイド剤を注射するほか、酷い場合は簡単な手術が必要になることもある。手首の痛みに気付いたら、すぐに病院にかかるようにしよう。
2009年02月13日 21時01分


 全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中 たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始! 【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる

