マイクロソフト派? ロジクール派? オススメマウススレッド
先日キーボードのオススメを紹介したが、キーボードと同じくらい当たり前のインタフェースとなっているマウスも毎日使うものだけにいいものを選びたい。「アルファルファモザイク」では、2ちゃんねら御用達のマウススレッドを紹介している。
現在、普及しているマウスはマイクロソフト製、もしくはロジクール製が大半を占めており、スレッドでもそれぞれのユーザーが火花を散らしている。ハイパーファーストスクロール機能が付き充電可能な7ボタンマウス「MX-Revolution」や「MX-1000」「MX-1100」を名機(?)として崇める人がいる反面、使用感はマイクロソフト製マウスがいい! という人、980円のマウスで充分、という人などさまざま。
手にすっぽり収まるマウスも操作のしやすさから人気があるようで、ノート向けにMXを小型化した「VX-Revolution」をデスクトップで使っている人などもおり、ヘビーにネットやパソコンを利用している人ならではのこだわりが垣間見える。スレッドの要約はアルファルファモザイクで見ることができるぞ。
・このマウスを買っておけば間違いない:アルファルファモザイク
・Logicool > マウス&トラックボール > マウス > MX-Revolution
ロジクール MX レボリューション MX-R(ロジクール)
¥8,704
(価格は2009/02/24 19:35時点のものです)
ロジクール VX レボリューション VX-R(ロジクール)
¥6,212
(価格は2009/02/24 19:36時点のものです)
ロジクール MX1100 コードレス レーザーマウス MX-1100(ロジクール)
¥5,491
(価格は2009/02/24 19:44時点のものです)
2009年02月24日 21時07分

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
ロジクール、高速スクロール搭載のマウス「M500」など発表
「マウスのロジクール」の本気 強力な機能を備えたフラッグシップモデル「MX Master」
古いmixiの日記は炎上の火種になりかねない 「撤退!mixi」でデータだけ手元に残して完全削除
mixiに再入会しようとしたら携帯電話の端末番号が使用済みと表示される。何それ?
mixiを音楽ネタ出会いサイトに進化させる新サービス
プロeスポーツ選手も愛用!プロレベルのサウンドを実現したゲーミングヘッドセット!
