旧iPod nanoにそっくりな出所不明のメディアプレイヤ発売中

秋葉原のテクノハウス東映では、謎のiPodもどきマルチメディアプレイヤが販売されている。ぱっと見は旧タイプのiPod nanoそっくりだが、メーカー名は不明、製品名も不明というアヤしさ爆発の一品なのだ。
見た目や大きさはiPod nanoそっくりで、イヤホンの差込口も一緒。外観で確認できる違いは、操作ボタンの下のアイコンが、本家は再生と一時停止マークになっているのに対して、この製品では「VOL」と表示されている点だ。MP3のほかMP4にも対応しており、動画を再生したり画像を表示できるなど、機能面もiPod nanoとよく似ているようだ。
パチモン好きの人にはもちろん、普通に安価なメディアプレイヤが欲しい人にもオススメ。また、怪しさを生かして、結婚式の二次会などのゲームの景品にしてみても面白い製品かもしれない。
■ ぱっと見は旧iPod nanoなのだが……?

外見は旧iPod nanoそっくり。パッケージまで本家を意識しているあたり芸が細かい。5980円で販売されている。

正式な製品名は不明で、背面や側面には「MP4」「Multimedia Player」と記載されているのみ。容量は8Gバイトで、MP4、MP3再生のほか、ボイスレコーダーやフォトブラウザの機能を搭載している。iTunesに接続しての利用はできないようだ

カラーバリエーションは4色。ブラック、シルバー、レッドのほかにブルーもあったが、現在売り切れ中とのこと

ほかにも旧iPod shuffleっぽいMP3プレイヤも販売されている。1480円と非常に安価なので、手軽に使えるMP3プレイヤを探している人にオススメ
2009年04月15日 20時16分
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
新iPodの新製品発表会レポやレビューをまとめてみた
ココに注目!アップルが発表した新iPodシリーズの3つのツボ
iTunes→サブMP3プレイヤーの音楽転送に「iTunes Sync」
iPad nanoよりもシンプルで多機能 「使える」メディアプレイヤ
友人のiPodに入ってる曲を自分のパソコンのiTunesに取り込みたい。
Billboard/お笑い等最新優良動画をiPodに入れるChartTube
