かんたん設定でWindowsXPを高速化できる「Win高速化PC+」

「Win高速化PC+」は、コントロールパネルからでは設定できないOSのチューンアップが簡単に行える定番フリーソフトだ。このソフトと「窓の手」「窓の足」と組み合わせて使うことで、スキのないこだわりの軽量化が実践できるぞ。


本ツールの特徴は、「システム」「デスクトップ」「エクスプローラ」「起動・終了」「その他」それぞれの中で効果的かつ安全なものを10個ずつ絞っている点。インタフェースがすっきりしているので初心者でも簡単に使うことができるのだ。

■高速化のしくみがわかる解説ウインドウも魅力

Win高速化PC+


ベクターからファイルをダウンロード。解凍して出てきた「win_acelarator.exe」を実行すると設定画面が開く


Windowsを軽くするための高速化処理が「システム」「デスクトップ」「エクスプローラ」「起動・終了」「その他」それぞれに10項目、計50種類用意されている。


項目のタイトルをクリックすると、画面下部に詳しい説明が表示される。どういった原因で重くなってしまっているのか・高速化されるのかが分かる


高速化したい項目をオンにして「高速化設定」をクリックすると設定完了。項目によっては再起動を求められる


万一システムに不具合が起きても復元ポイントから設定前の状態に戻すことができる。ポイントはこの画面でいつでも保存・復元が可能なほか、高速化設定を行うと自動的に別ファイルに保存される


Windows標準ツールやアクセサリを起動するユーティリティも便利だ


「パソコン情報」のタブでは、コンピュータの基本的な情報が表示される


環境設定ボタンを押すと、説明の文字サイズやメッセージ、復元ポイントの作成設定が行える

2009年04月16日 21時32分
©教えて君.net All Rights Reserved.