Googleがコミュニケーションツール「Google Wave」を発表
米サンフランシスコで行われているGoogleの開発者によるミーティング「Google I/O」にて、「Google Wave」なるサービスが発表された。公開されたスクリーンショットにはメールやTodoリスト、連絡先のほか、画面右側には「Snapshots!」という項目があり、登録ユーザの写真一覧、それに関するコメントなどが確認できる。Gmail、Google Docs、Picasa、SNS、メッセンジャー、Twitterなどを融合させた“リアルタイムコミュニケーションツール”といったところだろうか。

GoogleWaveはGoogleマップを制作したチームによるもので、ウェブ上の新しいコミュニケーション・コラボレーションツールとして2009年下半期のリリースを予定して制作されているという。会話や文書などをリアルタイムに共有でき、iPhoneやAndroid携帯上でも動作している様子が動画でわかる。スクリーンショットにはチェスや数独などのオンライン対戦ゲームガジェットも見られ、こういった機能をAPI開発、公開できる仕様になりそう。

すでにGoogle Wave開発者ブログや開発者向けのAPI解説ページなども公開されている。
・Official Google Blog: Went Walkabout. Brought back Google Wave.
・Google Wave
・スクリーンショット集
・About Google Wave
・Google Wave Developer Blog
・Google Wave API - Google Code
・Introduction (Google Wave Federation Protocol)
・Google Wave | Facebook
・Google Wave Robots: Overview - Google Wave API - Google Code

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
Googleファンに朗報! 米GoogleがGmailステッカーを無償提供
4月期 第1位:Gmailをもっと便利にするGmail Labsが金賞ゲット
Gmail、他メールサービスからのメッセージインポート機能を公開
GMailがGearsに対応してオフラインで利用可能に
Google謹製ブラウザ「Google Chrome」記事まとめ
TwitterのRSS提供が終了 それでもGoogleリーダーからツイートを読むには…?
