寝落ち対策にパソコンの自動電源オフ機能を有効にしておこう
使っていないパソコンの電源を入れたままにしていると電気のムダ使いになる。起動したままにしておく必要があるならともかく、普通は地球環境はもとより家計にダメージを与えるので避けるにこしたことはない。ムダな電力の消費は抑えよう。
コントロールパネルの「電源オプション」から、一定時間操作がないとき自動でハードディスクやモニタの電源が切れるように設定しておくといい。夜間パソコンの前でゲームやチャットをしながらつい寝てしまう、いわゆる「寝落ち」してしまっても、自動的に電源を落として電力の消費を抑えることができる。
2009年06月05日 14時30分

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
