ChromeにGoogle Buzzの拡張が早くも登場「Chrome Buzz」

鳴り物入りで登場したGoogle Buzzだが、早くもGoogle Chromeに拡張機能「Chrome Buzz」が登場している。Google Buzzに流れている項目をポップアップするだけのシンプルな機能だが、自分のBuzzの様子を常にチェックしておきたい人は導入してみよう。
「Chrome Buzz」は、Google Buzzの項目をポップアップで表示する拡張だ。Google BuzzはGmailの機能の一部として提供されているため、いったんGmailを開いてからでないとアクセスできないという欠点がある。Chrome Buzzを導入すれば、Chromeのボタンからクリック一発で最新のBuzzの様子を見ることができるぞ。今のところBuzzへの投稿や表示設定などには対応していないが、今後のバージョンアップに期待しよう。
■ ChromeからGoogle Buzzに一発でアクセス

Google Buzzにアクセスして利用できる状態にしてから、「Chrome Buzz」の配布サイトを開いて「インストール」をクリックしよう

「インストールの確認」が表示されるので、「インストール」をクリックしよう

アドレスバーの隣にChrome Buzzのボタンが追加される。クリックするとBuzzで現在流れている内容が表示されるぞ。Buzzへの投稿や表示件数の設定などは行えないが、今後のバージョンアップで対応するだろう
2010年02月15日 23時03分
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
Q&A特集:2008年のGoogleに関する疑問を一気に解決!
Google Chromeの進化を体験するための周辺ツール3種
【Chrome使い方講座2】家・学校・職場のマシンで設定を同期
Google謹製ブラウザ「Google Chrome」記事まとめ
ChromeにGoogle各種サービスの機能を追加「My Shortcuts」
ブックマーク管理強化したGoogle Chrome0.4.154.18登場
