実売1万1480円!SSDを選ぶならインテル「X25-V」でキマリ
ノートパソコンの速度をアップさせるのに、もっとも効果的なのはHDDのSSDへの換装だ。ノートパソコンの処理速度を底上げできると同時に、軽量化や発熱の抑制を同時に行うことができる。SSDにあhインテルの高性能で低価格な「X25-V」を選ぼう。
手持ちのノートPCの性能をアップさせる方法は、メモリの増設や無駄な機能の削減などが考えられるが、もっとも大きな効果を期待できるのはHDDからSSDへの換装だ。アクセス速度が高速になる上に、軽量で発熱もしにくいというイイとこだらけの製品なのだが、まだ容量あたりの価格が高価だし、メーカーによって品質が安定しないなどの問題もある。
そんな状況を一変させたのがインテルの「X25-V」。もともと最高品質のトップブランドとして君臨していたインテル製のSSDで、実売価格が1万円ちょっとという魅力的なモデルだ。容量は40Gバイトと若干少なめだが、容量よりも速度を重視したいのなら、選んで間違いのない製品。ノートPCにもっさり感を感じている人はぜひ導入を考えてみるべきだ。
2010年04月23日 21時50分

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
古ノートPCを1万円で復活 インテルの高性能SSD「X25-V」
1万2280円でゲットできる信頼のインテル製SSD「X25-V」
ノートPC内蔵DVDやBlu-rayをストレージ領域に「光学ドライブをHDDやSSDに置き換えるためのキット」
SSDの残り寿命は?アクセス頻度からSSDの耐用年数を試算するツール
SDカードなどのリムーバブルメディアを検査「Check Flash」
【Vista/XP】そろそろ導入!? SSDで限界を超えた速度に挑む!
