モバイル機の画面サイズにブラウザを調整「resizeMyBrowser」

iPhoneやiPad、Android携帯など、最近は多彩なデバイスでウェブを見る機会が増えてきた。「resizeMyBrowser」はそういったデバイスの画面サイズに合わせてブラウザの大きさを調整するサービス。自分のウェブサイトの見え方を調べるのに便利だぞ。
「resizeMyBrowser」はiPadやiPhoneなどの画面の大きさに合わせて、ブラウザをリサイズするサービスだ。画面には各種デバイスの解像度が表示されているので、表示させたいものをクリックすると、ブラウザの大きさが変更される。デバイスからウェブがどのように見えるか、簡単にシミュレーションできるのだ。対応しているデバイスはiPhone、iPad、NexusOne、Macbookなど。画面の大きさを自分で入力することもできるぞ。
■ ブラウザをデバイスの画面に合わせて調整

「resizeMyBrowser」を開こう。iPhoneやiPadなどのデバイスに合わせた画面サイズが表示される

ブラウザがリサイズされる。選択したデバイスからウェブはこの大きさで見えるぞ

初期設定ではブラウザの内側が指定した大きさになる「Innner」になっているが、「Outer」を選択するとブラウザの外枠を含んだ大きさにリサイズされる
2010年07月13日 05時01分

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
YouTubeやDVDの動画をiPhone/iPadで再生「究極iPad変換」
ケータイのようにiPod/iPhoneにストラップ装着「DockCarabiner」
iPhone&Android両刀使いの人に便利なDock→micro USB変換アダプタ
単独利用で驚異の100W出力可能!16インチのMacBookProへフルスピードで充電可能!
Appleユーザー歓喜!Lightningが同時に4台充電できるステーション!
動画をiPhone・iPadで再生できるように変換「XMediaRecode」
